ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月19日

続々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。

月水金のアップとはいえ、もう三週目に突入してしまった四万十レポ。
いつになったら終わるのか。
四万十レポシリーズの記事アクセス数はイマイチ少なめなので、コレはもう早く終わらせなさい…ということなのかも知れない。
しかしダラダラ書き始めたので、急に終わらせたら何だか不自然な感じになってしまう。
なのでこうなりゃダラダラを貫き通さなければならない。

まだもうしばらく続くので、も少し我慢していただきたい。

【過去ログ】

 ・第一話 序・弾丸四万十めぐりの旅。
 ・第二話 弾丸四万十めぐりの旅。
 ・第三話 続・弾丸四万十めぐりの旅。
 ・第四話 続々・弾丸四万十めぐりの旅。
 ・第五話 続々々・弾丸四万十めぐりの旅。
 ・第六話 続々々々・弾丸四万十めぐりの旅。

さてさて。

松葉川温泉でフロに入りスッキリした我らは、次に晩メシを食いに走り始める。
すでにモブログでアップしたので説明不要かもしれないが、須崎名物(らしい)鍋焼きラーメンを食べた。

続々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。
ガイドブックを見て以来、これはどうしても押さえておきたかった。
他にも食べてみたいモノ、行ってみたい所はあったのだが、余裕があるのか無いのかよくわからない行程なので欲張ることは出来なかった。
しかし、せめて最悪コレだけは食べてみたかったのだ。
別に小池さんみたく、三度のメシよりラーメン(?)という人ではないのだが、なんだか鍋焼きラーメンだけは食べなきゃならない気がした。

続々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。

#1が松葉川温泉で、#536が須崎である。
温泉を出たのが18時半前、須崎に着いたのがもう20時前になっていた。
第一希望の店に行ってみたのだが、もうスデに閉店していた。
腹も減っていたので、仕方なしにそこから最寄りの店を探す。
5分ぐらいで見つかった。
幸いまだ営業していた。
腹は減っているが、期待で胸を膨らませ突入する。

…む。
客は誰一人としていないではないか。
ひょっとして不人気店なのか…。
まぁ、我々がやってきた時間のせいかも知れない。
そう思う事にする。

早速注文して食してみる。
ふむ。
なかなか美味いが…ラーメンはラーメンである。
奇をてらった味ではなかった。

フロにも入って腹も膨らんだので、次は寝床探しをする。
…こう書けば、何だか自由気ままにその日暮らしの日々をおくっているみたいな感じがするではないか。
まぁ、実際そうなのだが。
次の日は高知市内の日曜市を散策する予定なので、下見とその近くで車中泊できそうな所を探しながら高知市に向かって走ることにする。
が、なかなか落ち着いて車中泊できそうな所はなかったので、嫁はんの希望もあり結局高知道に乗って再び土佐PAで泊まることにした。
E #243のポイントである。



…続く。



同じカテゴリー(高知・四万十川)の記事画像
続々々々々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。 ~最終回~
続々々々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。
続々々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。
続々々々・弾丸四万十めぐりの旅。
続々々・弾丸四万十めぐりの旅。
続々・弾丸四万十めぐりの旅。
同じカテゴリー(高知・四万十川)の記事
 続々々々々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。 ~最終回~ (2010-04-26 17:00)
 続々々々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。 (2010-04-24 17:00)
 続々々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。 (2010-04-21 17:00)
 続々々々・弾丸四万十めぐりの旅。 (2010-04-16 17:00)
 続々々・弾丸四万十めぐりの旅。 (2010-04-14 17:00)
 続々・弾丸四万十めぐりの旅。 (2010-04-12 17:00)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

鍋焼きラーメン・・・ラーメンでしたか~?
でも、延びないラーメンは魅力的??

車泊場所って結構悩みますよね~
道の駅もピンきりで×××
迷ったらPAが一番ですね(^_-)-☆
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年04月19日 17:51
鍋焼きラーメン!
コレ食べたかったな~

そういえば、ロケみつのサキちゃんも食べてましたね~
(見てるのは我が家だけかな???)

悩んだ時はPAに限ります!
シ~ンとした道の駅や公園には、夜中にブンブ~ンと騒がしいのが来ますよ~
我が家も何度か遭遇しました^^;
Posted by マツテックマツテック at 2010年04月19日 21:16
>gu〜riさん
こんばんは〜。

俺的には延び気味が好きなんですが^^;

 >道の駅
須崎にも道の駅はあったんですが、何となく車中泊っぽくない感じでしたねぇ…。
SAはチト賑やかすぎるので、やはりPAです♪
Posted by お塩 at 2010年04月19日 22:28
>マツテックさん
こんばんは〜。

でしょ?
コレだけは押さえとかなきゃな感じがしますねぇ。
次は鍋焼きラーメンツアーで是非!(?)

 >悩んだ時はPA
そうですよねぇ^^
↑のgu〜riさんにもレスしましたが、SAは賑やかすぎてどうも馴染みにくいです…。
土佐PAは駐車スペースが、キャンプサイトっぽい雰囲気(?)でなかなかいい感じでしたよ〜^^
Posted by お塩 at 2010年04月19日 22:54
「続々々々・・」で、
どこまで読んだのかわからなくなりました(笑)

私もキャンプの時は1日位なら入らないことも多々・・・
それより時間優先なので、特に問題なしです(爆)

でも『温泉』ともなると入りたくなっちゃいますね~

鍋焼きラーメンは、ラーメンの味!?(笑)
でも無性にラーメン食べたくなる時がありますよね!!

自由気ままな旅・・・いいですよね!!
Posted by ありママ at 2010年04月21日 14:42
>ありママさん
こんにちは〜。

どこまで書いたかわからなくなる時があります^^;

温泉は良かったですねぇ^^
スッキリしましたよ♪

 >自由気まま
気まますぎました^^;
一応は、プランちっくなモノはあったんですが…。
そもそも今回の出撃そもものが勢いだったのでダラダラでしたねぇ^^;;;
Posted by お塩 at 2010年04月22日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続々々々々・弾丸四万十めぐりの旅。
    コメント(6)