2010年04月16日
続々々々・弾丸四万十めぐりの旅。
ここにきて気付いた。
「出発! 弾丸四万十めぐり(略)」とか「沈下橋。 弾丸(略」とか「寄り道。 弾g(ry」とかいうようなタイトルにしておけば、ここまでタイトルに悩む必要はなかったのではないか。
もう時すでに遅しな状態なので、とりあえずは「続」シリーズでいってはみるが。
【追記】
前記事で「続々々…」支持コメントをいただいたのだが、この記事はそれ以前に書かれているので、何卒ご了承くださいませ。
【追記終わり】
道の駅ミュージックトイレ(違)を後にした次に風呂を目指すことにする。
初日(4月2日)は出発前に家で済ましてきた。
俺的には1日2日ぐらい別にフロに入らなくてもおっけーなのだが、嫁はんはそれが許されない。
フロは3食のメシの次ぐらいに重要項目なのだ。
なので、頼みの綱のガイドブックでフロに入れる所を探す。
しかしこういう時に一直線に行けないのが我が家。
通り道のスーパーに寄っていた。

店名まで四万十である。
なかなかわかりやすい。
しかし寄るだけでなにも買わない。
この写真を撮るためだけに停まったようなモノだ。
我ながら、こんな所まで来て何をしているのやら…と思ってみたり。
さっさとフロを目指しなさいと言われても仕方がない。
「出発! 弾丸四万十めぐり(略)」とか「沈下橋。 弾丸(略」とか「寄り道。 弾g(ry」とかいうようなタイトルにしておけば、ここまでタイトルに悩む必要はなかったのではないか。
もう時すでに遅しな状態なので、とりあえずは「続」シリーズでいってはみるが。
【追記】
前記事で「続々々…」支持コメントをいただいたのだが、この記事はそれ以前に書かれているので、何卒ご了承くださいませ。
【追記終わり】
道の駅ミュージックトイレ(違)を後にした次に風呂を目指すことにする。
初日(4月2日)は出発前に家で済ましてきた。
俺的には1日2日ぐらい別にフロに入らなくてもおっけーなのだが、嫁はんはそれが許されない。
フロは3食のメシの次ぐらいに重要項目なのだ。
なので、頼みの綱のガイドブックでフロに入れる所を探す。
しかしこういう時に一直線に行けないのが我が家。
通り道のスーパーに寄っていた。
店名まで四万十である。
なかなかわかりやすい。
しかし寄るだけでなにも買わない。
この写真を撮るためだけに停まったようなモノだ。
我ながら、こんな所まで来て何をしているのやら…と思ってみたり。
さっさとフロを目指しなさいと言われても仕方がない。
この度立ち寄ったフロはここ。

#908、こんな所である。

ホテル松葉川温泉。

しかしフロはこの立派な建物ではなく…。
こっちの平屋っぽい建物になる。

ホテルの建屋とフロの建屋の間に吊り橋があったので、吊り橋好きの俺としてはコレも押さえておく。

これまたHDRにしてみた。
ちなみに入浴料は大人1人500円だった。
フロにも入ってスッキリしたので、今度は晩メシを食べに行く。
モブログでスデに公開しているが…。
またもや続く。
#908、こんな所である。
ホテル松葉川温泉。
しかしフロはこの立派な建物ではなく…。
こっちの平屋っぽい建物になる。
ホテルの建屋とフロの建屋の間に吊り橋があったので、吊り橋好きの俺としてはコレも押さえておく。
これまたHDRにしてみた。
ちなみに入浴料は大人1人500円だった。
フロにも入ってスッキリしたので、今度は晩メシを食べに行く。
モブログでスデに公開しているが…。
またもや続く。
Posted by お塩 at 17:00│Comments(4)
│高知・四万十川
この記事へのコメント
こんばんは~です。
立派なお風呂で
500円とは~
>吊り橋好きの俺としては
そろそろ橋からバンジーって
ネタに展開するかな(笑)
立派なお風呂で
500円とは~
>吊り橋好きの俺としては
そろそろ橋からバンジーって
ネタに展開するかな(笑)
Posted by gankomono
at 2010年04月16日 21:31

>gankomonoさん
こんばんは〜。
そうそう。
書き忘れてましたが、露天風呂も付いてました^^
これで500円はリーズナブルですよ♪
>橋からバンジー
まさかwww
高い所は好きなんですが、マイナスGがかかるモノはすこぶる苦手です^^;
ジェットコースターとかフリーフォールとか…。
出来ればコレらに極力…ていうか、絶対乗ることのない生活を送りたいモノですねぇ^^;;;
こんばんは〜。
そうそう。
書き忘れてましたが、露天風呂も付いてました^^
これで500円はリーズナブルですよ♪
>橋からバンジー
まさかwww
高い所は好きなんですが、マイナスGがかかるモノはすこぶる苦手です^^;
ジェットコースターとかフリーフォールとか…。
出来ればコレらに極力…ていうか、絶対乗ることのない生活を送りたいモノですねぇ^^;;;
Posted by お塩 at 2010年04月16日 21:59
こんばんはぁ~。
高い所は大丈夫なのに、ジェットコースター類はダメなんですね~(ーー;)
ワタシはドチラもダメですが・・・
バンクしたバイクから路面を見るのはスキです(^^♪
高い所は大丈夫なのに、ジェットコースター類はダメなんですね~(ーー;)
ワタシはドチラもダメですが・・・
バンクしたバイクから路面を見るのはスキです(^^♪
Posted by gu〜ri
at 2010年04月16日 23:35

>gu〜riさん
おはようございます〜。
落ち物系は、まるでダメですねぇ^^;
あの落下する時の、フーッとした感覚が気色悪くて…。
>バンク
いいですねぇ^^
俺はヘタレなんで、ソコまで倒し込めないので自分の目では見れませんが^^;;;
おはようございます〜。
落ち物系は、まるでダメですねぇ^^;
あの落下する時の、フーッとした感覚が気色悪くて…。
>バンク
いいですねぇ^^
俺はヘタレなんで、ソコまで倒し込めないので自分の目では見れませんが^^;;;
Posted by お塩 at 2010年04月17日 07:12