ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月02日

続・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC

四万十記事で「続々…」シリーズには懲りたハズなのに、敢えて「続」シリーズにしてみた今回の竜天レポ。
全何話になるのかも分からないのに…しかも「めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC」などと長ったらしいタイトルにまでして。
ああ、恐ろしや恐ろしや…。

【過去ログ】

・ ~序~ 吉井竜天AC
・ めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC

さておき。

岡山県自然保護センターを後にしたお塩家ご一行様は、一路竜天を目指す。
そして着いたのは13時。
ちなみにチェックインは15時である。
…2時間も早く着いた。
ダメ元でチェックインできないか聞いてみる。
出来ればしめしめでウハウハなのだ。
すると…。
「え~っと、13時半からならいいよ」と受付のオバちゃんは言う。
やった!
しめしめでウハウハではないか。
恩原高原のキャンプ場も見習ってほしいモノだ。
30分を稼ぐために、近くの竜天天文台に行ってみる。

続・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC

天気が良ければ夜に400mm望遠鏡とやらで星が見れるかも知れない。
しかし天文台の中の人に聞いてみると、今宵はイマイチ天気が良くないらしいとのこと。
前日も夕方から雷雨が云々…らしい。
超晴れ女のウチの娘がついているので、どうにかなるのではないか…とも思うがその時になってみなきゃ分からない。
天文台を後にしようとしたら、中の人から2階の展望台の眺めはいいので見ていっては、とお誘いを受ける。
双眼鏡も貸していただいた上に、展望台からの説明付きである。

続・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC

キャンプ場の受付のオバちゃんといい、天文台の中の人といい、赤磐市の方々はなんて親切なのだ。
ひょっとしたら「日本全国で犯罪が少ない市」(?)トップレベルかも知れない…などと一人で考えていた。

そうこうしている間に30分が経ち、いよいよキャンプ場に乗り込むことにした。

続・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC



…続く。



同じカテゴリー(吉井竜天AC)の記事画像
続々々々々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC
続々々々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC
続々々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC
続々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC
続々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC
続々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC
同じカテゴリー(吉井竜天AC)の記事
 続々々々々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC (2010-08-13 12:12)
 続々々々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC (2010-08-12 12:12)
 続々々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC (2010-08-11 12:12)
 続々々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC (2010-08-10 12:12)
 続々々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC (2010-08-09 12:12)
 続々々々々・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC (2010-08-06 12:12)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

ありゃっ?!
まだ、チェックインしない・・・
こりゃ、『続々々々々』の記録更新か???

>赤磐市の方々はなんて親切なのだ。
そうなんですよ~!ホント親切で気持ちイイ!!
夜の天文台は何時間居ても飽きないくらいに、説明してくれます(笑)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年08月02日 18:47
えっめっちゃ期待したらまだチェックイン前?

わははは。

じっくりとレポ眺めますね!
Posted by Ryoma at 2010年08月02日 21:13
こんばんは^^

おばちゃんの対応も竜天の魅力の一つなんですよね~

天文台の展望台、上ったことないです^^;
というか昼間に行ったことが...

結構見晴らしいいんですね~
キャンプ場奥の展望デッキよりもいいような...
Posted by マツテック at 2010年08月02日 21:18
こんばんは、uaramamaです^^

天竜は、お友達のブロガーさんから星がキレイと勧めてくれました♪

キャンプ場、チャックインしてから楽しみです♪
☆撮影は、もうちょっと先かな^^
Posted by pokku papapokku papa at 2010年08月02日 23:05
>gu〜riさん
こんばんは〜^^

すみません^^;
引っ張ってます^^;;;
ていうか、ダラダラ書いてるのが原因なんですが…。
ただいま鋭意下書き中なんですが、こりゃ並ぶか越しそうな勢いですねぇ^^;

次はいよいよチェックインです^^v
Posted by お塩 at 2010年08月02日 23:20
>Ryomaさん
こんばんは〜^^

や。
めっちゃ期待されてましたか。
申し訳ないです^^;
ボチボチアップしていくので、ボチボチ眺めてくださいねぇ^^
Posted by お塩 at 2010年08月02日 23:23
>マツテックさん
こんばんは〜^^

ホントにいいキャンプ場でしたねぇ♪
また星空リベンジで行ってみたいですよ^^
夜の天文台も次こそは…^^;

 >キャンプ場奥の
や。
それはノーマークでした…。
次回出撃した折には、いの一番に行ってみますです〜^^;
Posted by お塩 at 2010年08月02日 23:31
>uaramamaさん
こんばんは〜^^

そうなんですよ。
星がキレイと名高いんですが、この日は満月前日で…。
しかも雨が…。

モブログに雷や雨やとすでに書いてるので、ネタバレも何もあったモノじゃないですが、次回出撃した時にリベンジです^^;
でも違う事をして遊べたので良かったです^^v
Posted by お塩 at 2010年08月02日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・めでたく今年初出撃。 吉井竜天AC
    コメント(8)