2009年05月17日
いざ!
昨日から寝かした生地に切れ目を入れ…。


焼き焼き開始である。

今回これまた初挑戦の「横火」。
スペース的に焚き火台が使えないので仕方なく地べたに置くことにする。
下火は弱火なので大丈夫。
…かも知れない。
鍋回し、蓋回しをして20〜30分。
さてどうなる事やら。

今回これまた初挑戦の「横火」。
スペース的に焚き火台が使えないので仕方なく地べたに置くことにする。
下火は弱火なので大丈夫。
…かも知れない。
鍋回し、蓋回しをして20〜30分。
さてどうなる事やら。
Posted by お塩 at 12:09│Comments(2)
│ダッチオーブン
この記事へのコメント
こんにちは (●^o^●)
今頃パンも、おなかの中かな(笑)
炭が綺麗なので高級炭かな?
横炭は、いいアイディアですね。
今頃パンも、おなかの中かな(笑)
炭が綺麗なので高級炭かな?
横炭は、いいアイディアですね。
Posted by koukou
at 2009年05月17日 14:41

>koukouさん
こんにちは〜。
半分ぐらい腹の中に放り込まれました^^;
炭は豆炭ですよ〜。
そういや木炭は長いこと使ってないですねぇ。
いま使ってる豆炭は、在庫処分で12kg/400円ぐらいでゲットしました♪
こんにちは〜。
半分ぐらい腹の中に放り込まれました^^;
炭は豆炭ですよ〜。
そういや木炭は長いこと使ってないですねぇ。
いま使ってる豆炭は、在庫処分で12kg/400円ぐらいでゲットしました♪
Posted by お塩 at 2009年05月17日 15:04