2008年06月01日
晩メシ
今日の晩メシのメインディッシュは俺が作ってみる。


今日のメニューはシュウマイ。
まず豚肉小間切れをざく切りにして、たたく。

ボウルに、たたいた豚肉とタマネギのみじん切り(1/2)、塩、砂糖、片栗粉、料理酒、ごま油、しょうがのしぼり汁を入れる。

それを粘り気が出るまで捏ねる。

左手の親指と人差し指で輪をつくり、そこに皮をのせ、↑の具を詰める。

DOに少し水を張り、ロストルを入れ過熱する。
沸騰してきたら、クッキングペーパーを敷き、シュウマイを並べる。

蓋をして、そのまま待つこと10分。

蓋を開けたらできあがり~。


…のハズだが、皮がフニャフニャして具とひっついていない。

第二段があるので、火加減、水加減を変えてみる。
ちょっとはマシにはなったようだが、やっぱりひっついてなさげ。

次回の課題である。
おまけ
中途半端に残った具と皮でワンタンもどきを作ってみたw

まず豚肉小間切れをざく切りにして、たたく。

ボウルに、たたいた豚肉とタマネギのみじん切り(1/2)、塩、砂糖、片栗粉、料理酒、ごま油、しょうがのしぼり汁を入れる。

それを粘り気が出るまで捏ねる。

左手の親指と人差し指で輪をつくり、そこに皮をのせ、↑の具を詰める。

DOに少し水を張り、ロストルを入れ過熱する。
沸騰してきたら、クッキングペーパーを敷き、シュウマイを並べる。

蓋をして、そのまま待つこと10分。

蓋を開けたらできあがり~。


…のハズだが、皮がフニャフニャして具とひっついていない。

第二段があるので、火加減、水加減を変えてみる。
ちょっとはマシにはなったようだが、やっぱりひっついてなさげ。

次回の課題である。
おまけ
中途半端に残った具と皮でワンタンもどきを作ってみたw

Posted by お塩 at 00:31│Comments(2)
│ダッチオーブン
この記事へのコメント
お塩さんも料理好きですねー。
しかし、一パック¥980-の豚肉って
エンゲル係数超↑だわぁー。
3パックだと!!!!!
我が家は3日間食えますよっー。(^^!
僕も今度TRYして見ますっ。
しかし、一パック¥980-の豚肉って
エンゲル係数超↑だわぁー。
3パックだと!!!!!
我が家は3日間食えますよっー。(^^!
僕も今度TRYして見ますっ。
Posted by I LIKE CAMP at 2008年06月01日 12:29
>I LIKE CAMPさん
おお〜!誤解です><
1パックではなく、3パックであのお値段なのです。
とてもとても1パック980円の肉など手がだせません^^;
これでも、後で嫁に「高い肉買うてからに…」とクレームがでました。
コレしかなかってんけどなぁ…(泣
おお〜!誤解です><
1パックではなく、3パックであのお値段なのです。
とてもとても1パック980円の肉など手がだせません^^;
これでも、後で嫁に「高い肉買うてからに…」とクレームがでました。
コレしかなかってんけどなぁ…(泣
Posted by お塩@ケータイ at 2008年06月01日 15:29