ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月01日

三脚? 四脚?

6月20日に滋賀県に行った帰り、西大津のカメラのキタムラに寄った。
嫁はんが、ポケットアルバムが必要だと言うのだ。

で、嫁はんと娘がポケットアルバムを吟味しているスキに店内をウロついてみた。
すると、俺が今まで探し求めていたモノを発見した。
それは何かと尋ねたら~。
マンフロット Modopocket797である。

三脚? 四脚?

まずは広げて…。

三脚? 四脚?

名機と名高いコイツを乗せる。

三脚? 四脚?

そう、コンデジ用の小型三脚なのだ。
ただ…、三脚という割には接地点が4つなので四脚ではないのか…などと思うのだが。

横から見るとこんな感じ。

三脚? 四脚?

前足と後ろ脚の間はストラップみたいな紐で繋がっているので、常に脚間のピッチは保たれる。
ペタっと開きすぎないのだ。

上を向けると…。

三脚? 四脚?

こんな風に。
で、下向きは…。

三脚? 四脚?

こんな感じ。
実に上手いこと出来ている。
ちなみに底面はこんなの。

三脚? 四脚?

これで脚を畳むと。

三脚? 四脚?

ネジ穴だけがキレイに見える。
この状態で、三脚の雲台にセット出来るのだ。

三脚? 四脚?

ふむ。
まったくもって素晴らしい。
まったくムダがない。

で、問題は…というと。
これがいつどういう場面で活躍するか…という事になる。





同じカテゴリー(カメラ道具)の記事画像
日々100円貯金の使い道。
広く広く。
えーっと。
寄れます。
キーワード 「カメラ 手袋」。
続・第二次日々100円貯金の使い道。
同じカテゴリー(カメラ道具)の記事
 日々100円貯金の使い道。 (2012-12-16 13:42)
 広く広く。 (2012-07-28 10:53)
 えーっと。 (2012-07-23 22:21)
 寄れます。 (2010-10-22 22:12)
 キーワード 「カメラ 手袋」。 (2010-01-15 17:00)
 続・第二次日々100円貯金の使い道。 (2010-01-06 18:00)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

おぉ~!コレイイ!!!

付けっぱなしでも、場所とらなさそう!!!
んで、三脚忘れても、膝三脚よりはマシでしょう(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年07月01日 20:18
こんばんは~

これは良いですね~♪
これがあれば、三脚いらんかも(笑)

で、お値段のほうは?
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年07月01日 21:07
>gu〜riさん
こんばんは〜。

いいでしょ、コレ^^
めっちゃコンパクトなので付けっぱなしでも良さげかもですねぇ。

確かに膝三脚とは雲泥の差ですよ♪

おひとつどうですか?^^;
Posted by お塩 at 2009年07月01日 22:35
>りーコパパさん
こんばんは〜。

いいですよ〜コレ^^
…って、まだ実戦投入はしたことないですが^^;

耐荷重500g…だったと思う…ので、大抵のコンデジには使えそうですねぇ♪

む。
お値段ですか。
3k円ほどしました。
なかなかいいお値段です^^;
買った時、嫁はんに「そんなんで3000円もするん?」って呆れられましたよ^^;;;
Posted by お塩 at 2009年07月01日 22:42
これ良いですね!
マンフロットはプロも愛用する三脚メーカーで信頼性もあるので3000円も有りかな。イタリア製ですよね?
Posted by bewithodbewithod at 2009年07月02日 14:56
こんにちは~

最近めっきりカメラですね。
なんか新種のトランスフォーマーか、はたまたゴールドライタンかと思いました。
よこからのアングルが可愛いです。
開脚して屈伸運動しているみたい。
Posted by kenz(ケンツ)kenz(ケンツ) at 2009年07月02日 16:38
こんばんわ☆

コレはよくできていますね^^
私も欲しくなっちゃいました^^
いろんな角度に動くんですね♪
セルフショットなんてどうでしょう?
Posted by うーるまん at 2009年07月02日 20:15
>bewithodさん
こんばんは〜。

いかにもメイドインイタリーです^^
果たして活躍の場がいつやってくるのかはすこぶる不明なんですが、それは使い手次第で、モノとしては良い出来ですねぇ♪

マンフロットの三脚は無理なので、せめてモドポケットでも…と^^;;;
Posted by お塩 at 2009年07月02日 21:02
>kenzさん
こんばんは〜。

いやぁ、今年は子供会の会長やら消防やらで今年はキャンプに行けないかもです><
なのでどうしてもカメラネタに…^^;;;
家の前でテント張ろうかな?

や。
ゴールドライタン懐かしいですねぇ^^
超合金(?)持ってましたよ^^
Posted by お塩 at 2009年07月02日 21:09
>うーるまんさん
こんばんは〜。

いいでしょ、コレ^^
某カメラ雑誌で紹介されていて一目惚れでした♪

む。
セルフショットですか…。
後ろ姿ぐらいなら…^^;
Posted by お塩 at 2009年07月02日 21:23
こんばんはー

これ、ワタシもどっかのHPで見たことありますよ~。すっごい使える奴だって記事でしたよ。

やばい、欲しくなってきたw
Posted by ちーパパちーパパ at 2009年07月03日 01:07
>ちーパパさん
おはようございます〜。

モドポケットは、ちょこちょこと出没(?)してる模様ですねぇ^^
たしかに良く出来てます。

ココはいっとかないと^^;
Posted by お塩 at 2009年07月03日 08:25
コンデジを撮ったカメラはぁ~(^^9
一眼マクロですねぇ~。
うぅ~ん僕も使わなきゃですがぁ~(>m<)
のんびりカメラつつく暇が無いっす!

何だかこの三脚って!
マンジンガーZを思い出します(←意味不明
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年07月03日 14:30
>I LIKE CAMPさん
こんにちは〜。

マクロレンズなんて持ってません><
手ブレ補正のない撒き餌レンズだったので、ブレないように絞りを開き…ISO感度を上げ…。

で、こんな感じに…^^;


マジンガーZだったりゴールドライタンだったりトランスフォーマーだったりと、何だか男心をくすぐるデザインですねぇ^^
Posted by お塩 at 2009年07月03日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三脚? 四脚?
    コメント(14)