2009年12月18日
続・ふたご座流星群。
前記事の続きである。
13日はふたご座流星群の撮影に挑戦したものの、一つも撮れずに終わってしまった。
で、原因はISO感度が低かったのかも知れないと思い、14日は感度を上げ、ISO1600で撮ることにした。
だがしかし、またもや雲が多いではないか。
前日ほどではないが、流れ星を撮るにはチト厳しいかも知れない。
しばらく様子見をしていたら、薄雲は残っているがどうにか撮影できるかもな感じになってきたので、強行することにした。
次の日(15日)は仕事で朝が早いのだ。
そうノンキに構えてられない。
前日と同じくカメラを野外放置した。
13日と違うのは、ISO1600にしたのでシャッター速度を10秒に。
それとプロソフトンを外した。
さてさて結果は…というと。
13日はふたご座流星群の撮影に挑戦したものの、一つも撮れずに終わってしまった。
で、原因はISO感度が低かったのかも知れないと思い、14日は感度を上げ、ISO1600で撮ることにした。
だがしかし、またもや雲が多いではないか。
前日ほどではないが、流れ星を撮るにはチト厳しいかも知れない。
しばらく様子見をしていたら、薄雲は残っているがどうにか撮影できるかもな感じになってきたので、強行することにした。
次の日(15日)は仕事で朝が早いのだ。
そうノンキに構えてられない。
前日と同じくカメラを野外放置した。
13日と違うのは、ISO1600にしたのでシャッター速度を10秒に。
それとプロソフトンを外した。
さてさて結果は…というと。
バッチリ撮れたのである。
しかも4枚も撮れた。
この度の撮影時間は、撮った枚数から逆算すると52分30秒。
シャッター速度10秒なので313枚も撮ったことになる。
313枚も撮って流れ星を捉えたのが4枚というのは…。
まぁ、写せたから良しとしよう。
まず1枚目。
写真はすべてクリックで拡大。

写真中央上部の筋が流れ星である。
キレイに写っているではないか。
続いて2枚目。

1枚目に近い位置なのだが…。(矢印のところ)
あまりにもビミョーすぎてかなり分かりにくい。
そして3枚目。

雲がかかっているが、流れた跡が良く分かる。
で、最後の4枚目。

これまたビミョーな感じだが、2枚目よりはマシである。
ちなみにこの日は目視でも3つほど見れたのである。
念願の流れ星の撮影にも成功し、経験値を稼げたような気がする。
【オマケ】
この313枚の写真をコンポジットしてみると…。
現像するのに物凄く時間がかかったが。
こんな感じになる。

前記事よりもビヤーではないか。
しかも4枚も撮れた。
この度の撮影時間は、撮った枚数から逆算すると52分30秒。
シャッター速度10秒なので313枚も撮ったことになる。
313枚も撮って流れ星を捉えたのが4枚というのは…。
まぁ、写せたから良しとしよう。
まず1枚目。
写真はすべてクリックで拡大。
写真中央上部の筋が流れ星である。
キレイに写っているではないか。
続いて2枚目。
1枚目に近い位置なのだが…。(矢印のところ)
あまりにもビミョーすぎてかなり分かりにくい。
そして3枚目。
雲がかかっているが、流れた跡が良く分かる。
で、最後の4枚目。
これまたビミョーな感じだが、2枚目よりはマシである。
ちなみにこの日は目視でも3つほど見れたのである。
念願の流れ星の撮影にも成功し、経験値を稼げたような気がする。
【オマケ】
この313枚の写真をコンポジットしてみると…。
現像するのに物凄く時間がかかったが。
こんな感じになる。
前記事よりもビヤーではないか。
Posted by お塩 at 17:00│Comments(8)
│星
この記事へのコメント
こんにちは!父です。
きれいに撮れてます。
とりあえずお祈りしました^^
生で子供に見せてやりたいですね
写真見てると他の物欲が・・・^^
きれいに撮れてます。
とりあえずお祈りしました^^
生で子供に見せてやりたいですね
写真見てると他の物欲が・・・^^
Posted by siori412 at 2009年12月18日 17:11
>siori父さん
こんばんは〜。
ありがとうございます^^
や。
どんなお祈りされましたか?
4枚あるので、4つまでオッケーかもですよ〜(?)
こんばんは〜。
ありがとうございます^^
や。
どんなお祈りされましたか?
4枚あるので、4つまでオッケーかもですよ〜(?)
Posted by お塩 at 2009年12月18日 22:32
こんばんはぁ~。
サスガデジイチ!
コレはコンデジには無理です(~_~)
お塩さんの経験値もかなり上がっておりますネ!(^^)!
サスガデジイチ!
コレはコンデジには無理です(~_~)
お塩さんの経験値もかなり上がっておりますネ!(^^)!
Posted by gu〜ri
at 2009年12月18日 22:54

>gu〜riさん
こんばんは〜。
まさにデジイチさまさまです^^
なのに寒空に放置するとは…^^;
レベルアップはいつかな〜(?)
こんばんは〜。
まさにデジイチさまさまです^^
なのに寒空に放置するとは…^^;
レベルアップはいつかな〜(?)
Posted by お塩 at 2009年12月18日 23:08
おぉ、やりましたねー。
で、どのような願い事を・・・?
で、どのような願い事を・・・?
Posted by ちーパパ at 2009年12月19日 00:16
>ちーパパさん
こんにちは~。
やりましたよ~^^v
あ…。
願い事し忘れててた…^^;;;
こんにちは~。
やりましたよ~^^v
あ…。
願い事し忘れててた…^^;;;
Posted by お塩
at 2009年12月19日 10:35

こんにちは
あめでとうございます
流石!お塩さん!
「カメラ放置プレイ」いただきたいところですが・・・
都会のマンション住まいなので、放置=パクられる。の図式が・・・
かといって・・・クソ寒い中、小一時間カメラとデートも・・・ねぇ?
軟弱ですみません。
あめでとうございます
流石!お塩さん!
「カメラ放置プレイ」いただきたいところですが・・・
都会のマンション住まいなので、放置=パクられる。の図式が・・・
かといって・・・クソ寒い中、小一時間カメラとデートも・・・ねぇ?
軟弱ですみません。
Posted by moriyann
at 2009年12月19日 12:44

>moriyannさん
こんばんは~。
ありがとうございます~^^
「野外放置プレイ」は田舎の特権かもですねぇ^^
なんてったって隣の家(真横の嫁はんの実家除く)まで100メートルは離れてますから^^;;;
>軟弱
いやぁ、俺もコタツでぬくぬくなので一緒です^^;
こんばんは~。
ありがとうございます~^^
「野外放置プレイ」は田舎の特権かもですねぇ^^
なんてったって隣の家(真横の嫁はんの実家除く)まで100メートルは離れてますから^^;;;
>軟弱
いやぁ、俺もコタツでぬくぬくなので一緒です^^;
Posted by お塩
at 2009年12月19日 18:04
