ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月06日

娘を走らせる親。

以前からやりたかった、流し撮りに挑戦してみた。
これでそこそこマスターしたらば、娘の運動会で役に立つかも知れない。
昨日桜を見た後に、娘に実験台(?)になってもらった。
流し撮りはシャッタースピードを1/60秒以下ぐらいで撮るのが吉らしい。
なので最初は1/60秒で挑戦。
娘に右から左へ走ってもらう。

娘を走らせる親。

なかなか難しい。
う~ん、これでいいのだろうか?
次に1/40秒で再挑戦。
今度は左から右に走り抜けてもらう。

娘を走らせる親。

お。
1/60秒より躍動感みたいなものは出たが、なんだか肝心の顔付近もブレてるような気がする。
難易度高し、流し撮り。



タグ :流し撮り

同じカテゴリー(流し撮り)の記事画像
流せた。
流したい。
運動会。
さすが俺。(?)
同じカテゴリー(流し撮り)の記事
 流せた。 (2010-01-27 17:00)
 流したい。 (2010-01-22 17:00)
 運動会。 (2009-09-30 17:01)
 さすが俺。(?) (2009-05-26 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは、uaramamaです^^

着々と、難しい事に挑戦していますね!!
まだ、私そこまで達していませんよ(笑)
昨日夜の写真撮影に失敗して、勉強中です^^;;;
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年04月06日 19:33
こんばんは~♪

おぉ!なんか難しそうな事に挑戦してますね~

で、早速うちも娘を走らせて
コンデジでやってみましたが・・・

お見せ出来るような写真は、
撮れませんでした(><)

やはり、デジイチじゃないと(笑)
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年04月06日 19:47
こんばんは〜

流し撮りですか、未だやったことないですねぇ
スローシャッターで水平移動させるのは難しそうですね。

家も子供達に実験台になってもらおうかな(笑)
Posted by ともっち at 2009年04月06日 20:19
こんばんは~♪

躍動感ある写真すごいです(^^♪
ただ、じっと見てるとなんか目が廻ってきます。
そして酔ってきます。
あ、わたし酔い易いんです(涙)
Posted by ありの巣パパ at 2009年04月06日 20:48
>uaramamaさん
こんばんは〜。

いやぁ、中身は伴わずして先走り(?)です^^;結果はどうあれ、とりあえず色んな事にチャレンジしてみますよ〜^^
Posted by お塩 at 2009年04月06日 21:07
こんばんわ☆
そのような設定がある事すら今知りました(笑)
デジイチ おくが深いですね~♪
娘さん頑張りましたね♪
Posted by うーるまん at 2009年04月06日 21:08
>りーコパパさん
こんばんは〜。

難しそうではなく…難しかったですね〜^^;

やや。
りーコパパさんもコンデジの更なる限界に挑戦ですか^^

やはりデジイチですよ〜♪
Posted by お塩 at 2009年04月06日 21:21
>ともっちさん
こんばんは〜。

まだまだ実験段階(?)です^^;
でも是非ともマスターしたいです。
ともっちさんも挑戦してみてくださいね〜♪
運動会とかで活躍しそうな予感ですよ^^
Posted by お塩 at 2009年04月06日 21:27
>ありの巣パパさん
こんばんは〜。

ありがとうございます^^
目が回ってきますか^^;
などと言う俺も、めっちゃ乗り物には弱いんです。
バスとかタクシーとか乗る前から気分が悪くなります^^;;;
Posted by お塩 at 2009年04月06日 21:31
こんばんはぁ~。

流し撮りなら、サーキットへ(^^)b
イッパイ走り抜けてくれますよ~

コンデジでは出来ません・・・
Posted by gu〜ri at 2009年04月06日 21:40
>うーるまんさん
こんばんは〜。

いやはや奥が深いですよ〜♪
機能が多くてカメラに撮らされてます^^;;;

でもちょっとずつでも経験値を稼いでいきたいですねぇ^^
Posted by お塩 at 2009年04月06日 21:44
>gu〜riさん
こんばんは〜。

お。
サーキットですか…。
速すぎて追いつかないような…^^;

もう少し腕を磨かないと…^^;;;;
Posted by お塩 at 2009年04月06日 22:15
こんばんは~

ありゃ、流し撮りネタ 先こされちったw

ウチもワンコに走ってもらったんですが、あ奴は私の方へ走ってくるので(爆)、うまくとれずorz
その後チビを代走に走らせたんですが、背景は流れるんですが、チビもぼけちゃいますよね~。おんなじですねw

とりあえず、私もアップしてみよっとw
Posted by ちーパパちーパパ at 2009年04月06日 22:33
こんばんは^^

流し撮り、難しいですよね~
偶然の産物で電車がきれいに撮れたことがありましたが...
たまたま電車が来たので慌てて構えてとったら、ぶれて流し撮り状態に!(爆)

SALTY CAFFEもきれいに流れてますね!
Posted by マツテックマツテック at 2009年04月06日 22:36
>ちーパパさん
こんばんは〜。

やや。
先越しちゃいましたか^^;
やる事ぁみんな一緒ですねぇ^^;;
流し撮り、かなり難易度高いですねぇ。
お互い頑張りましょう^^

もうアップしたかな?
Posted by お塩 at 2009年04月06日 22:55
>マツテックさん
こんばんは〜。

お。
流しロゴ(?)気づいてもらえましたか(嬉
ちなみに昨日の記事の写真にも、ボケロゴ(?)を使ってます^^;

流し撮り、難しいですねぇ。
なるほど。
電車ですか。
「走る娘」より難しそうな…^^;;;
Posted by お塩 at 2009年04月06日 23:05
こんばんは(^。^)

たまに、夜更かしして来てみれば。。。

流し撮りの訓練ですかぁ~

いつかは、やってみたい。。。

っと、そのためには、貯金貯金。。。(^_^;)
Posted by チーズチーズ at 2009年04月07日 00:10
>チーズさん
おはようございます〜。

お。
夜更かしですか^^
いろいろ試してみてますよ〜♪
貯金頑張ってデジイチゲットしてくださいね^^
Posted by お塩 at 2009年04月07日 08:22
こんにちは!

私も息子を走らせてやってみましたけど
お話しになりませんでしたね。

シャッタースピードって難しいですよね。
とにかくバシャバシャ撮って慣れるしかないかな。
でもその前に息子がバテてるかも(笑)
Posted by こーき at 2009年04月07日 12:09
>こーきさん
こんにちは〜。

や。
こーきさんも挑戦しましたか^^
流し撮り、難しいモノですね〜。
こればっかりは、知識をつけるだけじゃどうにもなりませんね^^;
とにもかくにも習うより慣れろですね^^
Posted by お塩 at 2009年04月07日 12:26
こんばんは

デジイチは奥が深くて、難しいですね~

協力してくれる娘さんも、パパ想いで(^u^)

私は、オートダイヤルをくるくる回してシーンを合わせています・・・マニュアル撮影はまだまだ先かな~~。
Posted by koukoukoukou at 2009年04月07日 19:42
>koukouさん
こんばんは~。

確かにデジイチ、奥が深いですね~。
娘は最初ちょっと嫌がっていたんですが、最終的に走ってもらえました^^;

 >マニュアル撮影
いやぁ、俺もマニュアルはまだまだですねぇ。
基本的に絞り優先AEです。
…といっても、ボカす→開放、クッキリ→F8~11ぐらいにするだけですが…^^;;;
シャッター速度優先AEは、過去記事の月と今回の流し撮り(実験)ぐらいですかねぇ^^;
Posted by お塩お塩 at 2009年04月07日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘を走らせる親。
    コメント(22)