ブラブラ。

お塩

2009年06月03日 19:00

日曜日の昼下がり。
急に嫁はんが「ドライブに行きたい!」と言い出した。

特にすることもなくヒマだったので、反対する事もなく目的地も決めずにとりあえず出発する。
で。
さて、どこに行くか。
などと考えていると、今度は嫁は「淡路島方面に行きたい」と言い出す。
よしきた。
久し振りにたこフェリーに乗れるではないかとワクワクする。

…が、明石大橋指定らしい。
たこフェリー好きな嫁はんだが、やはり1000円には勝てないとみえる。
まぁ、走っても良し、くぐっても良し、眺めても良しの明石大橋なので、今回は走り抜けることにする。

ほどなくして淡路島に上陸。
さて高速から降りるかどうか相談してみると、今度は徳島に行くと言い出した。
一体どれだけ走らせれば気が済むのだ。
運賃でも頂こうかと思ってみたり。

しかし徴収できるハズもなく無賃乗車で淡路島を走破、徳島まで疾走する。
以前仕事でここら付近に来て以来である。
半年振り以上だろうか。



徳島に上陸した途端に買い物をしたいと嫁はんが言う。
とりあえずナビでジャスコやらサティを探してみるが、どちらも店じまいしているみたいで、どうすることもできなかった。
仕方なく通りすがりのホームセンターに突撃する。

しかし嫁はんが探し求めていたモノは無く。
もう時間も遅いので帰ることにする。
嫁はんの探し求めていたモノ、それは台所のゴミ箱(蓋付き)である。
なぜそんなモノをわざわざ徳島まで買いにくるのだ。
いくらドライブがてらといっても、ゴミ箱なんざ家の近所でも売っているではないか。
まぁ、来てしまったものはしょうがない。

以前ウチの会社のクレーンが立っていた現場の前を通って帰ることにする。
物凄く立派な建物になっていた。
それだけを見て、それなりに満足して徳島を後にする。

鳴門大橋、淡路島を爆走する。
途中淡路SAで休憩、明石大橋やら観覧車を撮影してみる。



橋のイルミネーション点灯が開始され始め。



点灯完了。



デジイチで明石大橋を撮れて満足である。

そしてSAの食堂の入口には、何やら気になるモノが…。
動きが面白い。
50Dの高速連写を試す数少ないチャンスかも。
人目をはばからず連写する。



撮るだけ撮ってラーメンを食らう事無く淡路島を後にするのであった。

あなたにおススメの記事
関連記事