ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月15日

駆け込み。

今さらだが、エコポイントとやらの付与が今月末をもって終了するらしいという事を知った。
冷蔵庫はこないだ買い換えたのだが、テレビは未だに四六時中画面片隅に「アナログ」と小さくもうるさく訴えているのだ。
さてそろそろ動かねばならないか…。
そんなワケで、昨日電気屋からカタログをいただいてきた。


これがキャンプとかカメラ関係のカタログなら、穴があいてしまう勢いで見るのに…。

俺は今のテレビがパナソニックなので、買い替えもパナソニック…もしくは亀山のヤツか…と思っていたのだが、娘が
「リモコンが変わったら分からなくなるから今と同じのがいい」
と言った。

娘よ…。リモコンが全てなのか。

しかし同じメーカーでも、時代が変わればリモコンも多少は変わる。
現に今の我が家のテレビと、これから買い替えなきゃならないテレビもリモコンのデザインは「ちょっと」と言えないぐらいの違いはある。
俺などは、テレビとかビデオを買い換えてリモコンが変われば、何だか無性にワクワクしていたのだが、残念ながら娘にはその辺は受け継がれていないようだ。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
お、お久しぶりです‪w
お、お久しぶりです。
お、お久しぶりですw
めりーくりすます^^;
うはー。
><
同じカテゴリー(日記)の記事
 お、お久しぶりです‪w (2023-10-25 21:15)
 お、お久しぶりです。 (2020-05-16 20:57)
 お、お久しぶりですw (2017-05-03 20:46)
 めりーくりすます^^; (2014-12-23 22:15)
 うはー。 (2014-03-01 13:05)
 >< (2014-01-21 17:04)

この記事へのコメント
うちもテレビ買い換え検討中なのですが。それよりデジイチがほしいので、テレビとデジイチ買うからお安くしてっていう戦法を考えています。嫁さんはエコポイントが気になっているみたいなのでテレビと一緒ににどさくさ紛れでデジイチ狙ってるのですが。
Posted by ほっしゃん* at 2010年03月15日 18:09
我が家も昨年末に地デジ対応テレビを購入しました。我が家はソニーのブラビアにしました。お塩さんテレビのカタログの下にはブルーレイのカタログまで有る気が・・・(笑)
Posted by bewithodbewithod at 2010年03月15日 18:24
>ほっしゃん*さん
こんばんは〜。

やや。
遂にデジイチですかぁ。
しかもドサクサ紛れってのが好きですねぇ^^;

何を買われるか気になるとこです^^
Posted by お塩 at 2010年03月15日 21:51
>bewithodさん
こんばんは〜。

む。
なかなか鋭いですねぇ^^;
やはりテレビ買うならレコーダーも必要じゃね?
…とばかりに逝っちゃうかもです^^

問題は…ドコから資金を捻出するか、ということです^^;;;
Posted by お塩 at 2010年03月15日 22:01
こんばんは~です。

リビングのTVは最後まで
アナログで行きます!(笑)

だって~ボーナス出ないんだもん・・・

>リモコン
あまりTVを見ないのですが
一番さわるボタンは
チャンネルと音量の+-だけ

自室とリビングのリモコン
左右反対なので困ります。
Posted by gankomonogankomono at 2010年03月15日 22:31
おはようございます☆

お~リアルタイム記事!!

じつは昨日ポチッていた寝室用のテレビが届きました・・・
今回買ったのは東芝のREGZA19
USBハードディスクで予約できるタイプです。超破格で売ってますよ(amazon)いまなら500Gハードディスク無料
お勧めです(*^o^*)

4月以降はエコポイントの対象商品が半分以下になるらしいですね~
なくなるわけではないようですよ♪

注意・・・我家のいまのテレビは
今ではプレミア~地デジのブラウン管テレビです(爆)
Posted by うーるまん at 2010年03月16日 06:45
こんにちは~★

テレビ、いいですね~。
うちも欲しいです^^;

ただ、うちはケーブルに入っているので壊れるまでは買えないかも(笑)
当分、分厚いテレビのままです・・・。
Posted by あたみあたみ at 2010年03月16日 08:42
>gankomonoさん
こんばんは〜。

ボーナス…。
あるかなぁ?
ちなみに冬は「低額」給付金でした><
クルマのローンもボーナス払いにしてるんですが…無理!

テレビも買う気はあるけど、資金が…^^;
買い換えれるかどうかはナゾです^^;;;
Posted by お塩 at 2010年03月16日 18:22
>うーるまんさん
こんばんは〜。

やや。
超破格ですかぁ。
気になりますねぇ。
チトぐぐってみますね〜^^

地デジのブラウン管…。
確かにプレミアですねぇ^^;
Posted by お塩 at 2010年03月16日 18:26
>あたみさん
こんばんは〜。

なるほど。
ケーブルテレビですか。
ウチの嫁はんはそういうところはケチなので、導入することは無さそうです^^;

ウチも資金を捻出出来なかったら、しばらく分厚いテレビのままかもです^^;;;
Posted by お塩 at 2010年03月16日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駆け込み。
    コメント(10)