2009年12月25日
佳境。
今年の4月17日から始めた「第二次日々100円貯金」だが、そろそろ佳境に入った模様である。
一缶4諭吉なので、ホントに「日々100」なら一年以上かかるハズなのに、もう?
と思われるかもしれないが、そこはそれ。
日々100などと言いつつも、サイフにジャリ銭が多い時は「日々200」とかになる日もあるのである。
さてどれくらいの佳境具合かというと…。
一缶4諭吉なので、ホントに「日々100」なら一年以上かかるハズなのに、もう?
と思われるかもしれないが、そこはそれ。
日々100などと言いつつも、サイフにジャリ銭が多い時は「日々200」とかになる日もあるのである。
さてどれくらいの佳境具合かというと…。

こんな感じである。
お。
もうすぐではないか! な感じなのだが、前回からの経験だとココからが長い。
ものすごく焦らされるのだ。
「第二次」満期はいつになることやら…。
尚、使い方は現在のところ未定。
当初はリビングシェル購入資金の為に始めた「日々100」なのだが、諸般の事情でリビングシェル購入計画が宙に浮いた状態に…。
未定とはいうものの、亀沼かソロを見据えたキャンプ用品に走る可能性が高くなってきているのだ。
ふむ~。
Posted by お塩 at 17:00│Comments(18)
│日々100円貯金
この記事へのコメント
こんばんはぁ〜。
さぁ〜!
ナニになるのか?
楽しみ〜!!!
さぁ〜!
ナニになるのか?
楽しみ〜!!!
Posted by gu〜ri at 2009年12月25日 18:29
そうそう!
リビシェルのために始めた100円貯金でしたよね〜〜
今のお塩さんなら亀沼はわかりますが・・・
まさか、ソロっすかぁ〜〜(*_*)
リビシェルのために始めた100円貯金でしたよね〜〜
今のお塩さんなら亀沼はわかりますが・・・
まさか、ソロっすかぁ〜〜(*_*)
Posted by ありパパ at 2009年12月25日 19:48
>gu〜riさん
こんばんは〜。
何にしようかな〜?
一点豪華主義なのか、小物をバラバラなのか…。
迷いますねぇ^^
こんばんは〜。
何にしようかな〜?
一点豪華主義なのか、小物をバラバラなのか…。
迷いますねぇ^^
Posted by お塩 at 2009年12月25日 21:14
>ありパパさん
こんばんは〜。
肝心要のリビングシェルがねぇ…^^;
夢は夢で終わりそうな感じです><
>まさか
いやぁ「見据えた」なので「ソロ用小物(クッカーとか)」なんか欲しいなぁ…な感じです^^;
こんばんは〜。
肝心要のリビングシェルがねぇ…^^;
夢は夢で終わりそうな感じです><
>まさか
いやぁ「見据えた」なので「ソロ用小物(クッカーとか)」なんか欲しいなぁ…な感じです^^;
Posted by お塩 at 2009年12月25日 21:21
こんばんは!
初志貫徹か?
それとも・・・
悩み所ですねーー
今の流れから行くとソロ化かな??
初志貫徹か?
それとも・・・
悩み所ですねーー
今の流れから行くとソロ化かな??
Posted by こーき
at 2009年12月25日 23:13

おはようございます☆
凄いなぁ~お塩さんは^^
わたしの貯金箱は最近入金ありません(笑)
今度こそリビシェル・・・
もしかして亀沼(笑)
凄いなぁ~お塩さんは^^
わたしの貯金箱は最近入金ありません(笑)
今度こそリビシェル・・・
もしかして亀沼(笑)
Posted by うーるまん at 2009年12月26日 04:21
まいど~です。
たまってますね~
コツコツが大事ですね!
さて
何いきましょう??
>4諭吉
微妙なところですね・・・
本体は無理ですから
レンズあたりでしょうね~
単焦点はいかがかな?
それともカーボン三脚で夜景を
極めるってのも。
楽しみですねっ!
たまってますね~
コツコツが大事ですね!
さて
何いきましょう??
>4諭吉
微妙なところですね・・・
本体は無理ですから
レンズあたりでしょうね~
単焦点はいかがかな?
それともカーボン三脚で夜景を
極めるってのも。
楽しみですねっ!
Posted by gankomono
at 2009年12月26日 14:26

>こーきさん
こんばんは〜。
初志貫徹のセンは雲行きが怪しいですねぇ^^;
ソロ化はまだ「見据えた」状態なので、とりあえず小物に走りそうな感じです〜。
亀沼ならドーンと…^^;
こんばんは〜。
初志貫徹のセンは雲行きが怪しいですねぇ^^;
ソロ化はまだ「見据えた」状態なので、とりあえず小物に走りそうな感じです〜。
亀沼ならドーンと…^^;
Posted by お塩 at 2009年12月26日 18:38
>うーるまんさん
こんばんは〜。
楽しんでコツコツというより、むしろ執念かもですねぇ^^;
リビングシェルは…今のところ可能性は低いです…^^;;;
こんばんは〜。
楽しんでコツコツというより、むしろ執念かもですねぇ^^;
リビングシェルは…今のところ可能性は低いです…^^;;;
Posted by お塩 at 2009年12月26日 18:44
>gankomonoさん
こんばんは〜。
もう3.5諭吉は逝ってるハズです(多分)^^
>単焦点それともカーボン三脚
やや!
なかなか鋭いとこを突いてきますねぇ^^
亀沼なら、その辺を狙ってます^^;;;
フラッシュなんかも考えてますが…。
迷うなぁ^^;
こんばんは〜。
もう3.5諭吉は逝ってるハズです(多分)^^
>単焦点それともカーボン三脚
やや!
なかなか鋭いとこを突いてきますねぇ^^
亀沼なら、その辺を狙ってます^^;;;
フラッシュなんかも考えてますが…。
迷うなぁ^^;
Posted by お塩 at 2009年12月26日 19:18
こんばんは
悪魔のささやき・・・
バッテリーグリップも良いですよ・・・
スピードライトは、宴会用の写真撮るにはもってこいですよ。
もっと、もっと、頑張って!
7Dなんか狙ってみたりして・・・
失礼しましたぁ
悪魔のささやき・・・
バッテリーグリップも良いですよ・・・
スピードライトは、宴会用の写真撮るにはもってこいですよ。
もっと、もっと、頑張って!
7Dなんか狙ってみたりして・・・
失礼しましたぁ
Posted by moriyann at 2009年12月26日 21:13
>moriyannさん
おはようございます~。
むむ。
バッテリーグリップですかぁ。
予想外の伏兵ですねぇ^^;
スピードライトは照準内ですが。
7Dは…。
物凄く魅力的ですが、50Dもまだ使いこなせてないので射程外ですねぇ。
ていうか、貯金が満期になったらソッコー使いたいですよ。
お預けで次の貯金なんて堪えれません^^;;;
おはようございます~。
むむ。
バッテリーグリップですかぁ。
予想外の伏兵ですねぇ^^;
スピードライトは照準内ですが。
7Dは…。
物凄く魅力的ですが、50Dもまだ使いこなせてないので射程外ですねぇ。
ていうか、貯金が満期になったらソッコー使いたいですよ。
お預けで次の貯金なんて堪えれません^^;;;
Posted by お塩
at 2009年12月27日 09:07

自分ならスピードライトが欲しいかも・・・。
あ、でもソロクッカーもいいなぁ。
あ、でもソロクッカーもいいなぁ。
Posted by ちーパパ
at 2009年12月27日 09:39

>ちーパパさん
こんにちは~。
でしょ?
スピードライトとかソロクッカーとか魅力的ですよねぇ^^
三脚も気になりますが。
それに単焦点レンズとか…。
あとは……キリがないです^^;;;
こんにちは~。
でしょ?
スピードライトとかソロクッカーとか魅力的ですよねぇ^^
三脚も気になりますが。
それに単焦点レンズとか…。
あとは……キリがないです^^;;;
Posted by お塩
at 2009年12月27日 12:09

えへへ、
オイラ三脚は最初に買っちゃったw
嫁には「セットで安かった」って言っちゃったw
オイラ三脚は最初に買っちゃったw
嫁には「セットで安かった」って言っちゃったw
Posted by ちーパパ
at 2009年12月27日 16:05

>ちーパパさん
再び~^^
やや。
最初に逝っちゃいましたか~。
ウチはビデオカメラ用に買った安物があるので、それで騙し騙し…^^;
して、どこ製のヤツですか?
再び~^^
やや。
最初に逝っちゃいましたか~。
ウチはビデオカメラ用に買った安物があるので、それで騙し騙し…^^;
して、どこ製のヤツですか?
Posted by お塩
at 2009年12月27日 17:11

VelbonのULTRA LUXi Lです。
デジイチと一緒に購入ということで1万2千円にしてもらったような記憶が・・・。
(値札は1万4千だったかな?)
「撮影に行く」ってときなら持ち出せる大きさなんですが、遊びのついで・・っていうときには留守番チームになりがちです。
デジイチと一緒に購入ということで1万2千円にしてもらったような記憶が・・・。
(値札は1万4千だったかな?)
「撮影に行く」ってときなら持ち出せる大きさなんですが、遊びのついで・・っていうときには留守番チームになりがちです。
Posted by ちーパパ
at 2009年12月30日 17:10

>ちーパパさん
こんばんは〜。
や。
ベルボンですか〜。
実は俺も三脚はベルボン狙いです^^;
でも上を見るとキリがないですねぇ^^;;;
こんばんは〜。
や。
ベルボンですか〜。
実は俺も三脚はベルボン狙いです^^;
でも上を見るとキリがないですねぇ^^;;;
Posted by お塩 at 2009年12月31日 00:59