ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月21日

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~

ついに、ついに。
第三次日々100が満期を迎えた。

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~

今年の正月明けぐらいから始めて約10ヶ月+α。
まずまずのペースである。
早速開けてみることにする。
いつものように缶切りで開け。
…ているのは、娘の手。

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~

いつもと同じく100円玉たちとのご対面。

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~

そしてこれまたいつもと同じくザーっとブチまけてみる。

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~

くどいようだが、いつものように数を数える。
前と違うのは、今回の一連の作業は娘が手伝ってくれた。
嫁はんは前回同様、知らん顔である。

そして皆さんお待ちかねの(?)今回の貯金額は…。

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~

第二次より100円多い、4諭吉1英世+200円であった。
第一次は4諭吉1英世。
第二次は4諭吉1英世+100円。
なんだかウソみたいな話だが、回を追うごとに100円づつ増えているではないか。

もういちど角度を変えて…さほど変わってないが…もう一枚。

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~

さぁて、次は何を買うかなぁ…。








…なんて言っているが、実は…。

もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~



同じカテゴリー(日々100円貯金)の記事画像
あけましておめでとうございますw
お、お久しぶりです><
満期♪
(`・ω・´)b
倍速。
第三次・日々100円貯金。
同じカテゴリー(日々100円貯金)の記事
 あけましておめでとうございますw (2025-01-19 15:41)
 お、お久しぶりです>< (2013-10-13 17:02)
 満期♪ (2012-11-29 22:26)
 (`・ω・´)b (2012-10-14 11:01)
 倍速。 (2010-12-13 23:03)
 第三次・日々100円貯金。 (2010-10-09 12:41)

この記事へのコメント
おはようございます。

缶から流れ落ちる100円玉~!
私も早くやってみたい。

おぉ!

ヨドバシカメラの袋、
何が出るかな?、何が出るかな?
気になります。

それにしても、10ヶ月+αって早いっすね!
私の日々100円今のところ順調です。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年10月22日 08:06
>エネスタさん
こんばんは〜^^

ジャラジャラは気持ちがいいですよ^^
小銭が多い時は、日々100とは言わず日々200でいきます〜。

さっそく第四次はじめましたよ♪
エネスタさんも頑張ってくださいねぇ^^

ヨドバシの袋は…。
後ほどアップします〜。
Posted by お塩 at 2010年10月22日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう入らない。 ~第三次・日々100円貯金~
    コメント(2)