2009年12月21日
ゴォーッ!
今日の記事も12月12日の出来事。
「武田尾からスタート。」の後の話である。
ただし話の繋がりは全くない。
まぁ、どうでもいいことだが。
廃線ハイクから帰ってから晩メシを食したあと、ブラブラとドライブに出かけた。
何かしらの夜景を撮りに行くためである。
明石大橋でも…と思っていたのだが、忘年会に行っているバアさんを迎えに行かなければならなかったので、橋まで行って撮影する時間がない。
仕方なしに加古川方面に走ることにした。
着いた先は別府(べふ)港。
夜の工業地帯の撮影に挑戦してみたのだ。
「武田尾からスタート。」の後の話である。
ただし話の繋がりは全くない。
まぁ、どうでもいいことだが。
廃線ハイクから帰ってから晩メシを食したあと、ブラブラとドライブに出かけた。
何かしらの夜景を撮りに行くためである。
明石大橋でも…と思っていたのだが、忘年会に行っているバアさんを迎えに行かなければならなかったので、橋まで行って撮影する時間がない。
仕方なしに加古川方面に走ることにした。
着いた先は別府(べふ)港。
夜の工業地帯の撮影に挑戦してみたのだ。
EF-S18-200mm(焦点距離28mm) マニュアル 10秒 F5.0 ISO 200 WBオート RAW 三脚使用
とりあえず撮ってみたが、こんなのでいいのだろうか?
それよか煙突みたいな所から煙ではなく、火がでているではないか。
ゴォォォ~~っと物凄い音である。
焦点距離50mm あとは一枚目と同条件。
も少し望遠で撮ってみた。
マニュアル 5秒 F5.6 ISO 200 WBオート
コレを見て思ったのが…。
超巨大シングルバーナー。
剛炎なんてメじゃない。
束になっても敵わない。
水1リットルを何分で沸かせるとかそういう次元ではなく、何秒で蒸発させるか…な勢いであろう。
腕を奮って料理を…一瞬にして丸コゲになる。
…などと一人暗闇の中、非常にバカバカしいことを考えていたのだ。
まったくもってアホな37歳である。
Posted by お塩 at 17:00│Comments(8)
│カメラ・写真
この記事へのコメント
こんばんは
ななな何と・・・ 挑発的、且つゲージツ的な写真の数々!
しかし、何で おっきな炎があがってるんですかね?
ライターだったら、タバコの火でも着けてみたいもんですが・・・。
一瞬にして、私まるこげ? 運良くても髪の毛チリチリになって無くなるやろなぁ~
大丈夫!45才でも こんなどアホのオヤジいてますから・・・
ななな何と・・・ 挑発的、且つゲージツ的な写真の数々!
しかし、何で おっきな炎があがってるんですかね?
ライターだったら、タバコの火でも着けてみたいもんですが・・・。
一瞬にして、私まるこげ? 運良くても髪の毛チリチリになって無くなるやろなぁ~
大丈夫!45才でも こんなどアホのオヤジいてますから・・・
Posted by moriyann
at 2009年12月21日 18:03

こんばんは~♪
工場写真、萌え~(笑)
なんか、カッコイイですね~
CGのようにも見えますね!
超巨大シングルバーナー
ただ、燃やすのじゃなく、
何かに活用して欲しいものです(^^;
工場写真、萌え~(笑)
なんか、カッコイイですね~
CGのようにも見えますね!
超巨大シングルバーナー
ただ、燃やすのじゃなく、
何かに活用して欲しいものです(^^;
Posted by りーコパパ
at 2009年12月21日 19:22

>moriyannさん
再びです〜。
や。
挑発的ですか^^;
あの爆炎はなんなのかはナゾです〜。
やや。
moriyannさんってば…45ですか。
先輩と呼ばせていただきます(?)
再びです〜。
や。
挑発的ですか^^;
あの爆炎はなんなのかはナゾです〜。
やや。
moriyannさんってば…45ですか。
先輩と呼ばせていただきます(?)
Posted by お塩 at 2009年12月21日 21:28
>りーコパパさん
こんばんは〜。
やや。
りーコパパさんも工場写真萌えですか。
そういやどこかの本屋で、工場写真とか高速のジャンクションの写真集を見ましたよ^^
超巨大シングルバーナーの活用方法は…。
これまた超巨大なシェラカップを作って…いや、何でもないです^^;;;
こんばんは〜。
やや。
りーコパパさんも工場写真萌えですか。
そういやどこかの本屋で、工場写真とか高速のジャンクションの写真集を見ましたよ^^
超巨大シングルバーナーの活用方法は…。
これまた超巨大なシェラカップを作って…いや、何でもないです^^;;;
Posted by お塩 at 2009年12月21日 21:40
こんばんは
シングルバーナー
ひっくり返せば
シャトル発射ですな・・・・
長時間露光の水面の反射
いとをかし
シングルバーナー
ひっくり返せば
シャトル発射ですな・・・・
長時間露光の水面の反射
いとをかし
Posted by shion373
at 2009年12月22日 22:50

>shion373さん
おはようございます〜。
やや。
なるほど、シャトル発射ですか〜。
思いつきもしませんでしたが、言われて納得です^^;
>長時間露光
よくよく考えれば、流し撮りとか長時間露光の比率が高いような気がしますねぇ^^;
おはようございます〜。
やや。
なるほど、シャトル発射ですか〜。
思いつきもしませんでしたが、言われて納得です^^;
>長時間露光
よくよく考えれば、流し撮りとか長時間露光の比率が高いような気がしますねぇ^^;
Posted by お塩 at 2009年12月23日 09:48
こんばんはぁ~です。
細部まで綺麗に撮れてますね~
私もこういった工場大好きです。
夜見る機会が無いのですが
夜も格好いいですね~
細部まで綺麗に撮れてますね~
私もこういった工場大好きです。
夜見る機会が無いのですが
夜も格好いいですね~
Posted by gankomono
at 2009年12月23日 19:34

>gankomonoさん
こんばんは~。
やや。
gankomonoさんも工場萌えですか。
まさにカメラマジックですね~^^
昼よりも夜の方が映えるような気がしますよ^^
こんばんは~。
やや。
gankomonoさんも工場萌えですか。
まさにカメラマジックですね~^^
昼よりも夜の方が映えるような気がしますよ^^
Posted by お塩
at 2009年12月23日 21:26
