ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月15日

三角。

昨日の夜、寝る前。
日が変わりスデに今日になっていたが、いつもの如くタバコを吸いに家の前に出た。
くどいようだが我が家は屋内禁煙、雨の日も風の日も家の前でプカプカする。

これまたいつもの通り空を見上げると、いつにも増して星がキレイではないか。
眠たくて少し迷ったのだが、カメラを持ってきて撮影してみた。

クリックで拡大。
三角。
元画像を少しイジり過ぎて、不自然かもだが気にしない。

マニュアル 30秒 F3.5 ISO 200 WBオート RAW 三脚使用 セルフタイマー2秒 PRO 1D プロソフトン[A](W)
オリオン座と冬の大三角と我が家である。

オリオン座は超有名なので説明は不要だと思われる。
冬の大三角は名前ぐらいは知っているが、いつどこにどのようにして存在しているか、全然知らなかったのだ。
「どこの馬の骨ともわからない三角」な状態である。
前に少し触れたと思うのだが、最近買った星座図鑑で調べてみた。
するとどうだ。
オリオン座も冬の大三角の一員ではないか。

三角。

オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンで冬の大三角になるらしい。
これで脳ミソのシワが5本ぐらい増えたような気がした。



同じカテゴリー()の記事画像
お、おひさしぶりです(汗
皆既月食。
今シーズン…というか今年初?
超・月。
天の川。
三角。
同じカテゴリー()の記事
 お、おひさしぶりです(汗 (2012-05-21 08:51)
 皆既月食。 (2011-12-11 00:01)
 今シーズン…というか今年初? (2011-11-26 00:13)
 超・月。 (2011-03-19 22:32)
 天の川。 (2010-07-20 12:12)
 三角。 (2010-07-08 12:12)

この記事へのコメント
お久しぶりでぇーす!(^0^)
てか、お塩さん。。。。。
カメラBLOGでしたっけ?(爆っ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年11月15日 15:17
こんにちわ! お久しぶりです。

とっても良く撮れてますねぇ。
腕が良いのか? カメラが良いのか? 失礼!
解説助かります。星に疎い私でも良く分かりましたよ。勉強になりました。
Posted by hirotakahirotaka at 2009年11月15日 15:52
こんちは~

星は綺麗だなぁなんて眺めても
全く知識が無いんですよねぇ

お陰様で、私も脳みそのシワが3本程増えた気がします(笑)
Posted by ともっち at 2009年11月15日 17:45
>I LIKE CAMPさん
こんばんは〜&お久しぶりです〜^^

あうー。

もちろんキャンプブログですよ〜^^;
ジャンジャンバリバリキャンプに行って、キャンプネタてんこ盛りにしたいんですがねぇ^^;;;
Posted by お塩 at 2009年11月15日 20:14
>hirotakaさん
こんばんは〜。

もちろんカメラのおかげです^^;
いやぁ、俺も星には疎いモノで、図鑑に書いてある事を右から左です^^;;;
Posted by お塩 at 2009年11月15日 20:24
>ともっちさん
こんばんは〜。

俺もさっぱりですよ^^;
オリオン座と北斗七星と…え〜と…な感じです^^;;;

まぁ、なにはともあれお互いに脳ミソのシワが増えた感じがして良かった良かったですよ(?)
Posted by お塩 at 2009年11月15日 20:37
こんばんはー

お塩さん、カメラにハマってますねー
おいらも今日デジキャパって雑誌見てたら、寝ちゃいました(爆
Posted by ちーパパちーパパ at 2009年11月15日 21:22
>ちーパパさん
こんばんは〜。

ハマってますよ〜…ていうか、キャンプもシーズンオフなので必然的に(?)カメラに…^^;

俺は毎月、デジキャパとキャパを読み比べてから購入してます〜^^
Posted by お塩 at 2009年11月15日 22:34
キレイな星空☆

私、星の授業、寝てたみたいなので(笑)
勉強になりました♪

この季節、
星空見るのが楽しくなりますネ(^^)v
Posted by ありママ at 2009年11月16日 14:59
こんにちは、uaramamaです^^

冬の星空は、キレイですよね~☆
でも、カメラの結露が大変です^^;;;

上の写真の星空、キレイに撮れてますね!!
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年11月16日 17:45
>ありママさん
こんばんは〜。

 >キレイな
美化150%ぐらいですが…^^;

こないだ星座図鑑を買って、ボチボチ見てる程度なんでまだまだサッパリ分からないです^^;;;

星座も奥が深そうな気がしますねぇ^^
Posted by お塩 at 2009年11月16日 19:03
>uaramamaさん
こんばんは〜。

田舎のさまさま(?)です。

この日は寝る前だったので、わざわざカイロを出動させるのも何だかなぁ…な感じだったので、パッと撮ってサッと撤収しました^^;
結露するヒマもない勢いですよ^^
Posted by お塩 at 2009年11月16日 19:09
こんばんはぁ~。

北斗七星とオリオン座がわかれば、方角がわかるのでそれ以上は???

あっ!カシオペアも知っていました~(^-^)V 
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年11月16日 19:29
>gu〜riさん
こんばんは〜。

俺も知ってるのは同じぐらいですよ^^
手の込んだ星座(?)なんて、本をみても「ふ〜ん。」な感じで覚えれません^^;
なんといっても、冬の大三角で脳ミソのシワが5本ぐらい増えた気分になるモノで^^;;;
Posted by お塩 at 2009年11月16日 19:48
こんばんは

綺麗に撮れてますね。

前回キャンプに行って
かなりの枚数 星空撮りましたが
数枚しか 観れる 写真は無かったです。

難しいです。
Posted by shion373shion373 at 2009年11月16日 20:03
>shion373さん
こんばんは〜。

ありがとうございます^^
寝る前に慌ただしくとったので、元画像はもっと暗かったんですが、RAW現像時に明るくしたり色々ゴマかしてみました^^;
↑の写真は、マニュアル、F3.5(開放)、30秒で撮りました。
ISOは…100にしてしまったんですが、もっと高感度で良かったですねぇ^^;
Posted by お塩 at 2009年11月16日 21:23
おはようございます☆

♪お塩の深夜の星空講座♪
これからも楽しみにしています。
解りやすくていいですよ~

コレでねた不足に役立ちますね(笑)

どうやったらこんなに奇麗に
星が撮れるんでしょうね^^
Posted by うーるまん at 2009年11月17日 05:44
>うーるまんさん
おはようございます〜。

星空講座は…単発です^^;
もうすっかりネタ切れで困ってますよ^^;;;
またネタ切れをネタにしようかな?

 >どうやったら
俺の場合、カメラ半分以下で画像編集半分以上です^^;;;
Posted by お塩 at 2009年11月17日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三角。
    コメント(18)