2010年06月23日
超高感度。
ナチュログ唯一無二(かも知れない)の「誤植カテゴリ」にようこそ(?)
久しぶりの誤植ネタである。
今回もカメラネタ。
今回もC△PAさんから。
別にCAP△さんに恨みがあるワケではない。
むしろ毎月愛読しているのだ。
…の割には、ボーっと流し読みだが。
さて本題に入る。
久しぶりの誤植ネタである。
今回もカメラネタ。
今回もC△PAさんから。
別にCAP△さんに恨みがあるワケではない。
むしろ毎月愛読しているのだ。
…の割には、ボーっと流し読みだが。
さて本題に入る。
この度のターゲットはニコンD700である。
フルサイズで超高感度高画質のD700。
キヤノン使いの俺だが、このカメラは欲しいと思う。
それはさておき。
記事にも「超高感度域を普通の感覚で…」とある。
やはりスゴいカメラだ。

…が。
ISO 32000を普通の感覚???
いくら何でもそりゃないだろう。
何しろD700の最高感度はISO 25600なのだから。
D700の常用感度はISO 200〜6400、増感でISO 12800、25600である。
3200となるところを0を一つサービスしたのであろう。
しかしそんなところにサービスされてもちっとも嬉しくない。
6800円のモノを買うのに10000円出して、釣り銭が32000円なら喜ぶが(違
さて、来月号のC△PAが今から楽しみである。(←嫌なヤツ
フルサイズで超高感度高画質のD700。
キヤノン使いの俺だが、このカメラは欲しいと思う。
それはさておき。
記事にも「超高感度域を普通の感覚で…」とある。
やはりスゴいカメラだ。

…が。
ISO 32000を普通の感覚???
いくら何でもそりゃないだろう。
何しろD700の最高感度はISO 25600なのだから。
D700の常用感度はISO 200〜6400、増感でISO 12800、25600である。
3200となるところを0を一つサービスしたのであろう。
しかしそんなところにサービスされてもちっとも嬉しくない。
6800円のモノを買うのに10000円出して、釣り銭が32000円なら喜ぶが(違
さて、来月号のC△PAが今から楽しみである。(←嫌なヤツ
Posted by お塩 at 18:00│Comments(8)
│誤植
この記事へのコメント
こんばんは
ミリタリー用
暗視カメラでも
十分通用するかも・・・・
>D700の最高感度はISO 25600
も 凄いですね。
ミリタリー用
暗視カメラでも
十分通用するかも・・・・
>D700の最高感度はISO 25600
も 凄いですね。
Posted by shion373
at 2010年06月23日 18:34

おっ 久しぶりの誤植ネタですね。
確かに超高感度ですね(笑)
私もネタがないので探してみますね。
確かに超高感度ですね(笑)
私もネタがないので探してみますね。
Posted by こーき at 2010年06月23日 20:47
>shion373さん
こんばんは〜^^
やはりD700はスゴいですねぇ。
ちなみにウチのカメラは拡張12800…。
あくまでも非常用です^^;
ISO 25600もスゴいですが、D3SのISO 102400なんてのはどんな感じなんですかねぇ?
想像も出来ません^^;;;
こんばんは〜^^
やはりD700はスゴいですねぇ。
ちなみにウチのカメラは拡張12800…。
あくまでも非常用です^^;
ISO 25600もスゴいですが、D3SのISO 102400なんてのはどんな感じなんですかねぇ?
想像も出来ません^^;;;
Posted by お塩 at 2010年06月23日 21:25
>こーきさん
こんばんは〜^^
C△PAさんは最近の貴重な誤植ネタ源(?)です^^
超高感度の目で発見しました^^;
探せば結構見つかりますよ〜^^
こんばんは〜^^
C△PAさんは最近の貴重な誤植ネタ源(?)です^^
超高感度の目で発見しました^^;
探せば結構見つかりますよ〜^^
Posted by お塩 at 2010年06月23日 21:40
ほしいっ! ^^;
とはいえ、旧Minortaユーザの私には無縁なのですが、、、
ISO32000かぁ~、でも1万画素とか言ったら嫌ですね^^;
失礼しましたっ><
とはいえ、旧Minortaユーザの私には無縁なのですが、、、
ISO32000かぁ~、でも1万画素とか言ったら嫌ですね^^;
失礼しましたっ><
Posted by ぱんいち
at 2010年06月24日 17:00

ちわっす♪
早速指摘記事をみてみました♪
ISO25600で撮った写真見てみたい。
しかしどんなシチュエーションで使うんだろう…。
早速指摘記事をみてみました♪
ISO25600で撮った写真見てみたい。
しかしどんなシチュエーションで使うんだろう…。
Posted by 澤村興業 at 2010年06月24日 17:42
>ぱんいちさん
こんばんは〜^^
や。
ミノルタの人でしたか〜^^
俺は以前は…と言ってもAPSバカチョンとコンデジ2台ですが…フジでした。
>1万画素
え〜っと。
100×100ドットぐらいですねぇ^^;
こんばんは〜^^
や。
ミノルタの人でしたか〜^^
俺は以前は…と言ってもAPSバカチョンとコンデジ2台ですが…フジでした。
>1万画素
え〜っと。
100×100ドットぐらいですねぇ^^;
Posted by お塩 at 2010年06月24日 21:19
>澤村興業さん
こんばんは〜^^
ISO 25600も気になるんですが、↑のレスにも書いたISO 102400ってのがものすごく気になります^^;
>どんなシチュエーション
ものすごく暗い所での記念撮影…しかも手持ち…というがパッと出てきましたが…。
違うかな?^^;;;
こんばんは〜^^
ISO 25600も気になるんですが、↑のレスにも書いたISO 102400ってのがものすごく気になります^^;
>どんなシチュエーション
ものすごく暗い所での記念撮影…しかも手持ち…というがパッと出てきましたが…。
違うかな?^^;;;
Posted by お塩 at 2010年06月24日 21:30