ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月11日

姫センゴーゴー。

…のCMでおなじみ(ローカルネタ?)の姫路セントラルパークに行ってきた。

目的は遊園地でもサファリでもなく、アイススケートである。
事前に嫁はんに値段とかを調べておいてくれと頼まれて、「スケートは入園料に込みだが、その入園料が家族3人でスケートだけではナイスプライス」と言っていたのに、さっぱり聞いていなかった嫁はんは、姫センの入口でかなり焦るという事態になったというのはナイショの話。
まぁ、すったもんだがあったのだが、とりあえずスケートリンクに突入する。
我が家のスケート歴は3年ほど前に初めて体験して以来、今回で2回目。
つまりはまったくの初心者である。

問題の嫁はんは張り切って滑りに挑戦したが、ものの10分ほどで「もうダメ」とリタイヤする始末。
嫁はん+娘が滑る間、俺はカメラマンに徹して彼女の勇ましいコケ滑りっぷりを撮ろうとしていたのに何たるザマだ。
ロクに撮れなかったではないか。

娘は何回もコケながらも、頑張っていた。

姫センゴーゴー。

コケてもコケてもめげない。

姫センゴーゴー。

最後の方には、それなりに上手に滑れるようになっていたのだ。

姫センゴーゴー。

若いっていいなぁ…と思ってみたり。
結局娘は1時間ほど休みなしで滑っていたのだ。

で、当のお塩さんは、というと。
何があってもコケないという目標をもって、フラフラとした足取りでチンタラ滑っていたのであった。

姫センゴーゴー。
本邦初公開! 俺の正面w(赤矢印のおっさん) 嫁はん撮影。

娘はまた行きたがっているようだが。
もっとお手軽なプライスじゃないと…。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
続々々々々・ぶらりと行って。
続々々々・ぶらりと行って。
続々々・ぶらりと行って。
続々・ぶらりと行って。
続・ぶらりと行って。
ぶらりと行って。
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 続々々々々・ぶらりと行って。 (2012-09-22 20:59)
 続々々々・ぶらりと行って。 (2012-09-15 13:58)
 続々々・ぶらりと行って。 (2012-09-08 20:16)
 続々・ぶらりと行って。 (2012-09-02 18:00)
 続・ぶらりと行って。 (2012-08-25 18:00)
 ぶらりと行って。 (2012-08-15 14:37)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

姫センゴーゴー!
楽しまれたようですね~\(^o^)/

初公開、生お塩さん!
後姿は何度か見てたようなつもりだったんですが・・・
チトイメージが違う~!(^^ゞ
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年02月11日 23:34
お疲れさまです。

家族サービス
ご苦労様・・・


流しは少しお預けですね(笑)


ここ!
高いですね!!!

少し前チェックしたんですが

家族3人で~
1万超えますね・・・

昔はスケートのみで
ナイターやってたんですがね~

結構人多いんですね~
Posted by gankomonogankomono at 2010年02月11日 23:51
ごぶさたです^^

やめてぇぇ、そのタイトル(笑)
もう、頭の中をあのテーマソングがぐーるぐる・・・
になってしまったではないですか。。。

スケート、長らく行ってないです。
結構混んでますねぇ。
久々に行ってみたくなりました。。

初お塩さん。
思わず目を凝らして見ちゃいました^^
Posted by siori412siori412 at 2010年02月11日 23:54
こんばんは^^

恥ずかしながらスケート、全くの未経験者です(笑)

子供は上達早いですよね~
イメトレして、次行くとスイスイかも...

若いってうらやまし~
Posted by マツテックマツテック at 2010年02月12日 00:25
>gu〜riさん
おはようございます〜。

筋肉痛にならなくて、ホッとしてます^^;


今回も後ろ姿推奨だったんですが、残念なことに前向きしかなく…^^;
どんなイメージなのか気になりますねぇ^^
Posted by お塩 at 2010年02月12日 07:39
>gankomonoさん
おはようございます〜。

流したかったですねぇ^^;
ていうか、最近デジイチの出番が少ないような…^^;;;

入場料は…昨日で0.75諭吉(?)でした。
高いなぁ…^^;

スケート以外はガラガラでしたよ〜。
Posted by お塩 at 2010年02月12日 07:53
おはよう御座います。

娘さんの流し撮りは?

スキーをするようになって
スケートは 全くしなくなりましたね・・・・
Posted by shion373shion373 at 2010年02月12日 08:10
>siori412さん
おはようございます〜。

ひ〜めセ〜ンゴーゴゴー♪
ひめセンゴーゴー♪

…って俺も寝る時まで脳内ループしてました^^;

人が多いのはスケート場だけで、あとはガラガラでした。
まぁ、雨降りだったので仕方がないんですけどねぇ^^;

 >目を凝らして
大したモノではないので…^^;;;
Posted by お塩 at 2010年02月12日 11:26
>マツテックさん
こんにちは〜。

ウチも2回目なので同じようなモノです^^;

我が家で娘だけが一輪車に乗れるので、バランス感覚はあるんですかねぇ?
関係ないかな?^^;
運動神経は…な感じですが。
Posted by お塩 at 2010年02月12日 11:35
>shion373さん
こんにちは〜。

俺自身に流し撮りするような余裕もなく…^^;

我が家(俺だけかも)もスキーはやってみたいですねぇ。
高校の時に一回滑っただけなモノで…。

宝くじにでも当たったら考えてみます^^;
Posted by お塩 at 2010年02月12日 12:23
スケート、行ってないですね
子供の頃行ったきりかも・・・。

いまは「諭吉さんクラス」のレジャーになってるとはびっくりしました
Posted by ちーパパちーパパ at 2010年02月12日 12:41
こんにちは

ほっほぉ~

姫セン行ってきはりましたか!

しかし・・・転けても転けても立ち上がる娘さんは、逞しいですねぇ

私は、冬場のスポーツは、からっきしダメなので・・・転けたら立ち上がれんと思います。
Posted by moriyann at 2010年02月12日 12:49
諭吉さんクラス・・・
エライ掛かるんですねぇ~
ウチは子供だけスケートをした事があります。

そいや、去年受験生がやってましたわ。
親の方が気使いました(爆)
Posted by Ryoma at 2010年02月12日 19:12
>ちーパパさん
こんばんは〜。

嫁はんには警告(?)していたんですが…。
スケート場のみの施設なら、こんなにセレブな遊びにならなかったハズです。
時すでに遅しですが、ちょっと調べてみようかな?^^;
Posted by お塩 at 2010年02月12日 19:45
>moriyannさん
こんばんは〜。

ご無沙汰の姫センです^^;

俺もコケるのがイヤで、とにもかくにもコケないのが絶対条件でした^^;
娘は一人で機嫌よく滑っては転び、滑っては転びしてましたよ。
一体誰に似たのやら^^;;;
Posted by お塩 at 2010年02月12日 19:49
>Ryomaさん
こんばんは〜。

そもそも遊園地にスケートだけをしに行ったのが間違いですねぇ^^;

我が家の「一点豪華主義」が裏目に出ました^^;;;

 >受験生
ココで心置きなく滑ったらもう大丈夫、な作戦(?)ですね?
Posted by お塩 at 2010年02月12日 19:54
フィギュア&スピード経験者だが、、
教えましょか?ナイスプライスでww
Posted by 蒼月 雫 at 2010年02月12日 20:51
>雫っち
ちょwwwwww初耳wwwwww
20年弱の付き合いやのに。

しかもナイスプライスとは。
友達割引なら手ェ打つわ(違
Posted by お塩 at 2010年02月12日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
姫センゴーゴー。
    コメント(18)