ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月31日

鹿。

モブログでも書いたが7月26日の日曜日に、奈良公園に行ってきた。
つまりは前記事の次の日のことである。

親戚ん家に泊まっている娘を迎えに行くべく、再び奈良を目指す。
ただそのまま親戚ん家に行くのはもったいないような気がしたので、奈良公園に寄り道する事にした。

鹿。
午前10時半ぐらいに到着したのにもかかわらず、にぎやかな土産物屋などに近い駐車場はほぼ満車。
仕方なく公園の奥の方…と思われる…春日大社の駐車場に停める。

とりあえず春日大社にお参りをして、鹿を探し求める。

鹿。

早速鹿発見。
目の前をウロつく鹿を見てちょっと感動する。
こんな間近で見れるとは。

もう少し歩いてみると、そこらかしこに鹿が。

鹿。

さらに歩いてみると、広場みたいな所に出た。
今度は「そこらかしこ」以上に鹿が群れている。

鹿。

人が近づいても、さほど気にしてないようだ。
人間様よりも、草などを食するのに一生懸命のような感じがする。

鹿。

といっても離れもせず近づきもせず、ビミョーにそれなりの警戒はしているみたいだが。

ちょっとはカワイイかも…などと思った鹿だったのだが、必死のパッチで食されているそのお顔は、なんだかブタか猪みたいになっていて、かなり幻滅させられた…。

鹿。

折角はるばる(?)兵庫県から来たのに、鹿にちっとも相手にされない。
なので鹿さん達の気を引く為に、最終兵器を導入することにする。
なんてことはない。
シカせんべいを買うのだ。
10枚ぐらいで150円。
これで鹿の気を引けるのなら安いモノだ。

で、シカせんべいを売ってるおばちゃんの方を見ていると…。

鹿。

鹿に狙われているではないか。
おばちゃんは全く気付いてない様子である。
俺がハラハラドキドキしながらおばちゃんを見守っていると…。

鹿。

おばちゃん…ていうかむしろシカせんべいが大ピンチである。
俺が買いにきたシカせんべいが…今日のおばちゃんは大赤字…。
ああ、もうダメだ…。
と半ば諦めかけていたのだが、鹿は賢いのか150円を持っていなかったのか(違)せんべいに喰らいつくことなく、その場を後にした。

そして救われた俺は、救われたおばちゃんの、これまた救われたシカせんべいをめでたくゲットする事が出来た。
これで鹿の心を鷲掴みに出来るハズである。

シカせんべいを持ってウロつく。
するとシカがフラフラとやって来る。
お。
早速やってきた。しめしめである。
はじめはシカも若干警戒気味にしているが、やはりシカせんべいの誘惑には勝てないらしく、せんべいを食べにくる。

鹿。

一匹…また一匹…。
段々数が増えてくる。

気がつけば4、5匹の鹿に囲まれて追い回されていたのであった。

鹿。
※↑はモブログで使用の写真。

このシチュエーションならば、小さい子供なら怖がって泣きじゃくってしまうかも知れない。

恐るべし鹿。恐るべし奈良公園。
そう思い知らされながら奈良公園を後にし、娘を迎えにいくのであった。




【奈良シリーズ(?)完】




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
続々々々々・ぶらりと行って。
続々々々・ぶらりと行って。
続々々・ぶらりと行って。
続々・ぶらりと行って。
続・ぶらりと行って。
ぶらりと行って。
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 続々々々々・ぶらりと行って。 (2012-09-22 20:59)
 続々々々・ぶらりと行って。 (2012-09-15 13:58)
 続々々・ぶらりと行って。 (2012-09-08 20:16)
 続々・ぶらりと行って。 (2012-09-02 18:00)
 続・ぶらりと行って。 (2012-08-25 18:00)
 ぶらりと行って。 (2012-08-15 14:37)

この記事へのコメント
お塩さん鹿で遊んでますね~(^u^)

9月に長男が修学旅行で京都奈良へ行きます!
奈良公園に早朝散歩があるようです!

やっぱり鹿せんべいを持ってないと、相手にされないんだ~
持ってると、囲まれるし~
囲まれたら、私でも泣きそうになるかも(^^ゞ
Posted by norinori3norinori3 at 2009年07月31日 15:53
↑すいません(^^ゞ
上の記事は、haruharu5です!

norinoriさんの記事の編集を手伝ってたので、名前がnorinori3になってました(-_-;)
Posted by haruharu5haruharu5 at 2009年07月31日 15:54
こんばんはぁ~。

案外、鹿さんおとなしいようなぁ~???
お弁当広げたら、一気に全部持って行かれた1なんて聞いて事がありますヨ~(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年07月31日 19:47
>haruharu5さん
こんばんは〜。

いやぁ、鹿にしてやられました^^;
お。
修学旅行で奈良公園ですか^^
やはりシカせんべい効果(?)で囲まれないと^^;;;
Posted by お塩 at 2009年07月31日 21:15
>gu〜riさん
こんばんは〜。

どうやら食欲は旺盛みたいですよ^^
広場のシカ軍団も脇目も振らずに芝生をモシャモシャとガっついてましたからねぇ^^;

弁当もごっそり持っていかれそうな勢いです^^;;;
Posted by お塩 at 2009年07月31日 21:19
こんばんはー

うちのチビさんは、自分より背の高い鹿さんたちに囲まれてしまい、号泣いたしましたことありますよ。親が鹿せんべい上げるのに夢中で、チビのことを一瞬忘れたのが原因でした。

たしかに3歳くらいの子供にとって、周りの鹿で親の姿が見えないくらい囲まれるってのは恐怖だったと思います。

ごめんねー。
Posted by ちーパパちーパパ at 2009年07月31日 21:55
>ちーパパさん
こんばんは〜。

今回は嫁はんと2人で行ったんですが、俺もシカせんべいと鹿に夢中になってる一瞬、嫁はんの事を忘れました^^;

大人でも囲まれたら怖いのに、子供ならなおさらですねぇ^^;;;
Posted by お塩 at 2009年07月31日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿。
    コメント(7)