ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月21日

三度目の「んま」

味玉、煮豚に続き第三弾、最終回である。
実は今朝の煮豚で、漬けダレのほとんどが捨てられてしまったのだ。
非常事態である。
この楽しいシリーズが終わってしまうではないか。
何よりもネタがなくなってしまう。
マズい。非常にマズい。
出勤前だったが、もう仕事なんざどうでもいいような気がしてきた。

それぐらいショックを受けた。
しかし不幸中の幸いというか、日頃の行いが良かったのか、ちょっとだけ漬けダレが残っていたのだ。
この残りダレに全てを託す事にする。
嫁はんに晩メシのリクエストをして出勤した。


そして帰宅。
食卓には…。



焼き飯である。
もちろん煮豚も入っている。
ふむ。
美味そうだ。
早速食してみる。

むむ!
美味い!
熟成した残りダレの風味が口の中に広がる。
…ような気がする。
しかし俺の大絶賛とは対照的に、嫁はんと娘の表情がパッとしない。
どうしたのだ、こんなにも美味いのに。
気になったので彼女たちに聞いてみた。

嫁「なんかビミョー…」
娘「中華料理屋の焼き飯の味がする。」


娘よ、なぜ中華料理屋の味が不満なのだ。
家に居ながらにして本格的な味が食べれるなんて、幸せこの上ないではないか。

…む。
ひょっとして娘ってば、この焼き飯が大流行した日にゃ世間の焼き飯職人が路頭に迷ってしまう…とか考えているのではないのか。

…考えすぎである。


どうやら彼女たちの口には合わないみたいだ。
喜んでいたのは俺だけなのだ。

残念ながら「中華料理屋の焼き飯」は、我が家の定番メニューにはなりそうには無いのである。



ああ、残念至極。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
お、お久しぶりです‪w
お、お久しぶりです。
お、お久しぶりですw
めりーくりすます^^;
うはー。
><
同じカテゴリー(日記)の記事
 お、お久しぶりです‪w (2023-10-25 21:15)
 お、お久しぶりです。 (2020-05-16 20:57)
 お、お久しぶりですw (2017-05-03 20:46)
 めりーくりすます^^; (2014-12-23 22:15)
 うはー。 (2014-03-01 13:05)
 >< (2014-01-21 17:04)

この記事へのコメント
こんばんは^^

実際にどうなのか、これは是非食べてみたいですね~
今までの流れからいうと、いい出汁がでてて、絶対に美味しいと思うんですけどね~
もちろん写真見てても...
Posted by マツテックマツテック at 2009年05月21日 22:29
こんばんはぁ~。

サスガの舌を持ってますね~(^^;
たぶん、豚の油で、その他の味がまろやかになりすぎて、
『なんかサッパリしない?』って所じゃないでしょうか?

ウチでも瓶に入れて、保管してるのですが、使うのはもっぱらワタシだけ・・・

美味しいんだけど、チョット飽きやすい味なのかなぁ~(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年05月21日 22:47
>マツテックさん
こんばんは〜。

めっちゃ美味かったです^^
おっしゃる通り、いいダシが出てるみたいですよ♪
俺的には是非とも我が家の定番メニューにしたいところなんですが…^^;

ふむ〜><
Posted by お塩 at 2009年05月21日 23:02
>gu〜riさん
こんばんは〜。

なるほど。
やはり娘の舌は能力を最大限に発揮してましたか(?)

ウチもgu〜riさんみたく瓶で保管して「俺用調味料」にしようかなぁ?^^;
Posted by お塩 at 2009年05月21日 23:10
またまた、こんばんは~

おぉっ!焼き飯じゃないですか~
私も、絶対旨いと思ってるんだけどまだ・・・

油が、ダメなのかなぁ~
ちょっとショックですね。。。

「中華料理屋の焼き飯」なら、旨いはず。。。
味に飽きたのかな?
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年05月21日 23:20
おはようございます(^。^)

中華料理屋の焼き飯なら、うまいでしょっ!

その辺は、好みの問題かもね(^^)

やはり、「お塩秘伝のたれ」シリーズ化で再スタートしてほしいです(爆)
でも、なんか。。。しょっぱそう(^_^;)
Posted by チーズチーズ at 2009年05月22日 06:15
>りーコパパさん
おはようございます〜。

どうやら「甘い系」の焼き飯がおクチに合わなかったみたいですねぇ^^;
薄口醤油メインの味付けじゃないとダメみたいです^^;;;

煮豚そのものは、機嫌良く食べてたんですが。

美味いのになぁ^^;
Posted by お塩 at 2009年05月22日 07:58
>チーズさん
おはようございます〜。

娘の舌が「中華料理屋の…」って言うので間違いなく美味いハズです^^
…好みですねぇ^^;

 >お塩秘伝
塩だけに…^^;
いろんな種類の塩がてんこ盛りに、各種醤油をなみなみに注いで…。
想像するだけでしょっぱくなってきましたよ^^;;;
Posted by お塩 at 2009年05月22日 08:16
おはようございま~す

コレは旨いに決まってますよ~

って中華料理屋の味ということは
本格的な煮豚炒飯ですね。

煮卵→煮豚→焼き飯
一度で三度美味しいとは流石です。
Posted by ともっち at 2009年05月22日 09:06
>ともっちさん
おはようございます〜。

そう、それですソレ!
本格的な煮豚炒飯ですよ♪
めっちゃ美味かったですよ〜^^

漬けダレが捨てられなかったら、第四弾もあったかもですねぇ^^;
Posted by お塩 at 2009年05月22日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三度目の「んま」
    コメント(10)