2009年05月06日
いざ鳥取。
入口付近には阿笠博士モデルの車が展示されていた。



建屋の中は…あんまり撮るのも何なので、控え目にすることにした。
名探偵コナンは、世界各国に輸出(?)されているみたいで、各言語の単行本が展示されていた。

漢字の国やらハングルの国のは何が何やらサッパリ分からない。
辛うじて漢字の国のは当て字のような感じで読めるような気がしないでもない。

中を一通り見たあとは、コナン通りを歩く。
ふるさと館からJR山陰本線由良駅までの道なのだが、特にこれといったものはない道であった。
途中、由良川を跨ぐ橋「コナン大橋」があるぐらいだ。
時間は往復で1時間ぐらい。




ここで嫁はんが、「水木しげるロード」に行きたいと言い出したので、さっさとクルマに戻ることにする。
そして境港に向けて出発。
ナビが言うには下道で約60km。
まずまずの距離である。

R9をひたすら西へ西へと向かうのであった。
…次回「いざ境港。」に続く。
建屋の中は…あんまり撮るのも何なので、控え目にすることにした。
名探偵コナンは、世界各国に輸出(?)されているみたいで、各言語の単行本が展示されていた。
漢字の国やらハングルの国のは何が何やらサッパリ分からない。
辛うじて漢字の国のは当て字のような感じで読めるような気がしないでもない。
中を一通り見たあとは、コナン通りを歩く。
ふるさと館からJR山陰本線由良駅までの道なのだが、特にこれといったものはない道であった。
途中、由良川を跨ぐ橋「コナン大橋」があるぐらいだ。
時間は往復で1時間ぐらい。
ここで嫁はんが、「水木しげるロード」に行きたいと言い出したので、さっさとクルマに戻ることにする。
そして境港に向けて出発。
ナビが言うには下道で約60km。
まずまずの距離である。
R9をひたすら西へ西へと向かうのであった。
…次回「いざ境港。」に続く。
Posted by お塩 at 12:23│Comments(16)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんばんは~
GWに鳥取日帰りとは凄いですね
50mmが結構活躍している様ですねぇ
GWに鳥取日帰りとは凄いですね
50mmが結構活躍している様ですねぇ
Posted by ともっち
at 2009年05月06日 19:47

こんばんは~
鳥取とか、日本海側に行くと
青山剛昌ふるさと館のパンフを
良く見かけます。
一回行ってもいいな~っと、思いながら
まだ、いってないんですよね~。。。
うちは子供たちより、嫁が喜びそう(笑)
鳥取とか、日本海側に行くと
青山剛昌ふるさと館のパンフを
良く見かけます。
一回行ってもいいな~っと、思いながら
まだ、いってないんですよね~。。。
うちは子供たちより、嫁が喜びそう(笑)
Posted by りーコパパ
at 2009年05月06日 20:08

>ともっちさん
こんばんは〜。
GWであろうがなかろうが、鳥取はまず日帰りです^^;
ある意味「弾丸」ですかねぇ?
50mmは、この日に本格デビューです^^
ズームと使い勝手が違い、やや困惑気味でしたが^^;
でもフットワークは軽快です♪
こんばんは〜。
GWであろうがなかろうが、鳥取はまず日帰りです^^;
ある意味「弾丸」ですかねぇ?
50mmは、この日に本格デビューです^^
ズームと使い勝手が違い、やや困惑気味でしたが^^;
でもフットワークは軽快です♪
Posted by お塩 at 2009年05月06日 20:37
こんばんは^^
コナンロードいかれましたか~
車まであったんですね!
我が家が行った時にはなかった^^;
一通り像を見て回りましたが、1っ箇所がなかなか見つからず...
ナント学校の中にありました(笑)
コナンロードいかれましたか~
車まであったんですね!
我が家が行った時にはなかった^^;
一通り像を見て回りましたが、1っ箇所がなかなか見つからず...
ナント学校の中にありました(笑)
Posted by マツテック
at 2009年05月06日 20:52

>りーコパパさん
こんばんは〜。
やや。
りーコパパさん家は奥さんがツボですか^^
コナン一点豪華主義で行くにはチト何ですねぇ。
他にプラスアルファが必要っぽいです〜^^;
でも境港観光のコンボは少し厳しいかもです^^;;;
こんばんは〜。
やや。
りーコパパさん家は奥さんがツボですか^^
コナン一点豪華主義で行くにはチト何ですねぇ。
他にプラスアルファが必要っぽいです〜^^;
でも境港観光のコンボは少し厳しいかもです^^;;;
Posted by お塩 at 2009年05月06日 20:56
>マツテックさん
こんばんは〜。
行ってきましたよ〜♪
やや。
阿笠カーは最近のモノでしたか^^
>ナント学校の中に
隠れキャラみたいな感じ(?)ですねぇ^^;
こんばんは〜。
行ってきましたよ〜♪
やや。
阿笠カーは最近のモノでしたか^^
>ナント学校の中に
隠れキャラみたいな感じ(?)ですねぇ^^;
Posted by お塩 at 2009年05月06日 21:11
おぉ~!!
ココも『水木しげるロード』と同じく・・・
愛娘達に・・・
行かなくては!!
ココも『水木しげるロード』と同じく・・・
愛娘達に・・・
行かなくては!!
Posted by フロッグマン at 2009年05月06日 22:20
日帰りで鳥取ですか!
しかも渋滞予報がすごい このGWに!
お塩さんって関西でしたよね??
あれ?違った?
すごいです・・・。
しかも渋滞予報がすごい このGWに!
お塩さんって関西でしたよね??
あれ?違った?
すごいです・・・。
Posted by ちーパパ
at 2009年05月06日 22:47

>フロッグマンさん
再びこんばんは^^
ぜひ行ってみてくださいね~。
ただ、ここだけで出撃するにはちょっとボリューム不足な感じがしないでもないですが…^^;;;
「強行! 境港も行く欲張りツアー(?)」ならボリュームたっぷりですが^^;
再びこんばんは^^
ぜひ行ってみてくださいね~。
ただ、ここだけで出撃するにはちょっとボリューム不足な感じがしないでもないですが…^^;;;
「強行! 境港も行く欲張りツアー(?)」ならボリュームたっぷりですが^^;
Posted by お塩
at 2009年05月06日 22:54

こんばんはー
GWに鳥取日帰りとは「お若い」です。
コナンはうちの子大好きなので一度機会があったら行ってみたいです。
水木しげるロードまで60㌔・・これまた「お若い」(笑)
GWに鳥取日帰りとは「お若い」です。
コナンはうちの子大好きなので一度機会があったら行ってみたいです。
水木しげるロードまで60㌔・・これまた「お若い」(笑)
Posted by こーき
at 2009年05月06日 22:55

>ちーパパさん
こんばんは~。
我が家は鳥取行きは、いつも日帰りです^^
境港も鳥取砂丘も泊まりなんざ考えません^^
>お塩さんって
もちろん関西ですよ♪
大阪出身の兵庫県民です。
東播在住ですよ~^^
こんばんは~。
我が家は鳥取行きは、いつも日帰りです^^
境港も鳥取砂丘も泊まりなんざ考えません^^
>お塩さんって
もちろん関西ですよ♪
大阪出身の兵庫県民です。
東播在住ですよ~^^
Posted by お塩
at 2009年05月06日 23:00

>こーきさん
こんばんは~。
お若いですか^^;
ある程度距離勘がマヒしてるんですかねぇ?
境港は予想外の行程だったので、チト疲れましたが^^;;;
こんばんは~。
お若いですか^^;
ある程度距離勘がマヒしてるんですかねぇ?
境港は予想外の行程だったので、チト疲れましたが^^;;;
Posted by お塩
at 2009年05月06日 23:10

こんばんはぁ~。
『コナンに鬼太郎』いいコースですネ\(^o^)/
日帰りではもったいない!!!
でも、日帰りでも行けるときに行っとかないとですね~(^^;
『コナンに鬼太郎』いいコースですネ\(^o^)/
日帰りではもったいない!!!
でも、日帰りでも行けるときに行っとかないとですね~(^^;
Posted by gu〜ri
at 2009年05月06日 23:18

>gu~riさん
こんばんは~。
いやぁ、何故か我が家はキャンプ以外めったな事では外泊しないモノで…^^;
>日帰りで行けるときに
そうなんですよ~。
今年は子供会の役員やら消防団やらで、なかなか予定が立てられないので、必死のパッチでお出かけです^^;;;
こんばんは~。
いやぁ、何故か我が家はキャンプ以外めったな事では外泊しないモノで…^^;
>日帰りで行けるときに
そうなんですよ~。
今年は子供会の役員やら消防団やらで、なかなか予定が立てられないので、必死のパッチでお出かけです^^;;;
Posted by お塩
at 2009年05月06日 23:27

こんばんわ☆
コナンワールド全開ですね^^
近くにあったらぜひ行ってみたいですね(笑)
水木しげるロードもかなり気になります♪
コナンワールド全開ですね^^
近くにあったらぜひ行ってみたいですね(笑)
水木しげるロードもかなり気になります♪
Posted by うーるまん at 2009年05月07日 06:48
>うーるまんさん
こんにちは〜。
今回コナンは、ほぼ思いつきで行ってみました^^;
で、ゲゲゲは勢いで…^^;
俺的にはコナンは若干ボリューム不足な感じがしましたが、娘は満足してたみたいなので良かったです^^
今晩水木しげるロードレポをアップしますよ〜。
…ダイジェスト版みたいな感じですが^^;
こんにちは〜。
今回コナンは、ほぼ思いつきで行ってみました^^;
で、ゲゲゲは勢いで…^^;
俺的にはコナンは若干ボリューム不足な感じがしましたが、娘は満足してたみたいなので良かったです^^
今晩水木しげるロードレポをアップしますよ〜。
…ダイジェスト版みたいな感じですが^^;
Posted by お塩 at 2009年05月07日 11:24