ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月27日

雲。

PLフィルターで青空を撮れなかったので、イジけながら(嘘)雲などでも撮ってみた。
で、HDRにしてみる。

雲。
元画像の1枚はコレ。

雲。

AEB(ブラケティング)でこの画像と±1ずつの露出の写真を撮り、PhotomatixでHDR化する。


もう一枚同じようにしてみたが…。
なにやらおどろおどろしい気がしないでもない雲になってしまった。

雲。

真ん中の青空がハートに見えなくもないのに…。
む? 俺だけ?

雲。

これでスカーっとした青空ならもっと映えたかもしれない。


タグ :HDR

同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事画像
散歩。
嬉。
そういや。
目。
続・ライトアップな紅葉。
ライトアップな紅葉。
同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事
 散歩。 (2012-07-29 21:00)
 嬉。 (2011-12-23 23:31)
 そういや。 (2011-04-10 18:55)
 目。 (2010-12-26 12:12)
 続・ライトアップな紅葉。 (2010-11-26 12:12)
 ライトアップな紅葉。 (2010-11-25 12:12)

この記事へのコメント
再び、こんばんは~

雲の写真をHDRすると、すごい効果が出ますね~

それとも、フィルター効果?
Posted by りーコパパりーコパパ at 2009年04月27日 20:58
こんばんは^^

独特の写りですね。
何か妖怪でも出てきそうなあやしげな写真もいい感じですね。

やっぱり補正だけではこういう絵はできないのかな?
Posted by マツテックマツテック at 2009年04月27日 21:44
>りーコパパさん
再びです〜^^

いやぁ、バリバリHDR効果ですよ♪
設定次第では、もうちょっと自然な感じにも出来ますが、雲の明暗の差が出るように派手目にしてみました^^
Posted by お塩 at 2009年04月27日 21:49
>マツテックさん
こんばんは〜。

好みがハッキリと別れそうかと思います^^;
俺的には結構好きです^^

HDRは、適正露出+露出オーバー+露出アンダーの写真を合成して造るので、補正だけでは無理っぽい感じがしますねぇ^^;
1枚の画像から疑似HDRを造る「なんちゃってHDR」というソフトもありますよ〜^^
Posted by お塩 at 2009年04月27日 22:04
おはようございま~す

フィルター+HDRですね
雲の切れ間から見える青空の色
全体に広がればかなり良い感じじゃないですか

今日はリベンジですかね。
Posted by ともっち at 2009年04月28日 09:07
>ともっちさん
こんにちは〜。

フィルターは、逆光に近かったので効果はビミョーかもです^^;;;

リベンジは明日の昼から…出来たらいいなぁ^^;
午前中は娘の参観日なもんで。

新兵器(?)の試運転もしなきゃですよ^^
Posted by お塩 at 2009年04月28日 18:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲。
    コメント(6)