ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月15日

いま思い出した。

↓の記事に入れ忘れていた。

いま思い出した。


お気に入りの一枚のハズなのに…。
(ーー;




同じカテゴリー(谷瀬の吊り橋)の記事画像
今更ながら。
同じカテゴリー(谷瀬の吊り橋)の記事
 今更ながら。 (2009-03-14 17:44)

この記事へのコメント
こんばんは^^

これ、見た感じ20人以上同時にわたってないですか~
この橋って郵便屋さんのカブも渡るらしいですね。
テレビで見た記憶が...
Posted by マツテックマツテック at 2009年03月15日 22:08
>マツテックさん
こんばんは〜。

実際20人以上渡ってましたよ^^;
社員旅行か何かの団体様みたいでした…。
ちょうどウチと引き返すタイミングが同じだったんですが、名も知らない団体と54m下に落下したくなかったので、ちょっと待ってから渡りました^^;;;

谷瀬の郵便屋さんは頑張りますねぇ^^
Posted by お塩 at 2009年03月15日 22:57
こんばんは~

w( ̄o ̄)w オオー!

なかなかスリリングな吊り橋ですね~

足元がすくみそうですよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
Posted by ともっちともっち at 2009年03月15日 23:04
>ともっちさん
こんばんは〜。

おっしゃる通り、スリリングなはずなんですが…。
割とフツーでした^^;;;
ある意味「職業病」かな?^^;
Posted by お塩 at 2009年03月15日 23:13
これは怖そうですね・・
これってすれ違えるんですか?
奇麗ないい写真ですね^^
Posted by うーるまん at 2009年03月16日 07:42
おいらには、こえぇぇっす

渡っている途中で、向うからカブが来たらどうするんですか!

強風がびゅうぅぅって吹いてきたら どうするんですか!

って感じですね。

お塩さんはちょっと「高さ」に麻痺ってますよね~~w
Posted by ちーパパちーパパ at 2009年03月16日 10:00
>うーるまんさん
こんにちは〜。

思ったより揺れなくて大丈夫でしたよ^^
幅も2人並んでも余裕な感じです♪
ただ、ココに行くまでが…^^;
Posted by お塩 at 2009年03月16日 12:27
>ちーパパさん
こんにちは〜。

向こうからカブが来たら…端っこに寄ってあちらさんによけてもらい…。
強風がびゅうぅぅって…吹きまくってました^^;
嫁はんが風下に行くので、強風直撃で寒かったです^^;;;


たしかに高さには麻痺ってるかもですねぇ^^;
Posted by お塩 at 2009年03月16日 12:32
こんにちは!

前回どうも中継的な写真が…と。
スリルを狙ってかと思いました(笑)
この写真も迫力ありますネ!

お塩さん!ジェットコースター苦手なんですか!?
って私もですが^^;
Posted by ありの巣ママ at 2009年03月16日 13:08
>ありの巣ママさん
こんにちは〜。

写真を見て、ちょっとでも渡った気分になってもらえたらコレ幸いかと…^^;

ジェットコースターとかフリーフォールとか、なんせ絶叫系…特に落ちモノはサッパリです^^;;;
Posted by お塩 at 2009年03月16日 15:25
オイラには無理です。
祖谷のかずら橋も息子にだけ渡らせましたから・・(笑)
Posted by Ryoma at 2009年03月16日 20:37
>Ryomaさん
こんばんは~。

やや。
無理ですか…^^

かずら橋は、低いけど足元のスキマが大きいですからねぇ^^;
ウチの娘も怖がってましたよ。
Posted by お塩お塩 at 2009年03月16日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いま思い出した。
    コメント(12)