ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月01日

指令

今日から7月。
俺のイメージ的には、「いよいよ夏ですよ。」なのだが、実際には特に変化もない。
外仕事帰りに通った、職場の近所の値段が高くて有名なGSが、「レギュラー186円」で売り出していたぐらいである。

で、会社に戻ると、親分が「アンタ、鰹のたたき食いたいやろ?」
と聞いてくる。

もちろん、食べたくなくても、食べたくないとは言えない。
そういうモノなのだ。
すでに事務所の予定表に俺の名前も書いてあるし…。

そんなワケで、高知行き決定〜!



…………。


・゚・(つД`)・゚・



来週の月曜の勤務後に移動、火曜に現場。

3人で行くので、寄り道も出来ない…。

それが一番辛かったりする。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お、お久しぶりです‪w
お、お久しぶりです。
お、お久しぶりですw
めりーくりすます^^;
うはー。
><
同じカテゴリー(日記)の記事
 お、お久しぶりです‪w (2023-10-25 21:15)
 お、お久しぶりです。 (2020-05-16 20:57)
 お、お久しぶりですw (2017-05-03 20:46)
 めりーくりすます^^; (2014-12-23 22:15)
 うはー。 (2014-03-01 13:05)
 >< (2014-01-21 17:04)

この記事へのコメント
ようこそ高知へ(^^)

えっへっへっへっ。
折角ですから僕と朝まで飲み倒しましょうか

先週の月曜に久しぶりにやっちゃった(汗っ

しかも朝帰りで、家に着いたのはAM6:00
勿、その後仕事な訳ですから。
その日は。。。。。でしたっ(自滅っ

出来たら高知の塩焼きタタキを食べてください。定番も食べてもらえたらウレピィーです。

それでは、お待ちいたしております(^^)
PS・道中お気をつけて来てくださいね!
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年07月01日 20:51
こんばんは、uaramamaです.

こちらの今日のレギュラー(勿論セルフ)1L175円でした^^;昨日まで168円だったのにな.
ガソリンが高騰している中、高知に鰹のタタキいいな~.
とても美味しいですよ.臭みもなくって^^
楽しんできてくださいね☆
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年07月01日 20:57
札幌はセルフで1L179円でしたよ。
やっぱり北海道は高いですねーー(泣)
鰹のタタキいいですねーー
寄り道できないのは痛い・・・
気をつけて行ってきてくださいね。
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年07月01日 21:27
¥186/Lは反則ですね~
>寄り道も出来ない…
距離うんぬんでは無くて、一番辛いとこですね。
Posted by 野営番長(`・ω・´)野営番長(`・ω・´) at 2008年07月01日 21:53
こんばんは^^

高知出張プチオフですか~~~(羨)

鰹のたたき美味いですよね~いいなぁ~

始めは醤油で・・・飽きてきたらマヨラ~~で(笑)
Posted by すなふきん at 2008年07月01日 22:26
>I LIKE CAMPさん
こんばんは~。

高知の人だったんですか!
今知りました^^;
ここの近くかな?
…ってこの写真じゃわかりにくいか…w
南国ICと高知ICの間の、高知IC寄りみたいです。


塩焼きタタキですね?
心のメモに書き込みました^^

来月以降、しばらくは月例で行くかもですので、ヨロシクです^^
ひょっとしたら、他の人が行くかもしれませんが^^;
Posted by お塩お塩 at 2008年07月01日 22:36
>uaramamaさん
こんばんは~。

高知までを考えると、徳島は近いですねぇ。
距離にしても120kmぐらいだし。
去年に仕事で土佐まで行ったけど、往復600kmでした。
もちろん日帰りで。

鰹のタタキが、高知までの原動力と楽しみです^^
あ~、早く食べてみたい♪


 >175円
お。ウチよりちょっと安いかも^^
こっちで176~178円でした。
なんであのGSだけ高いかなぁ?www
Posted by お塩お塩 at 2008年07月01日 22:44
>うーるまんさん
こんばんは~。

リッター179円ですか。
ビミョーですね^^;
まあ、上には上がいる…って事で^^

月例点検で一人で行く時には、寄り道できるかな?^^
Posted by お塩お塩 at 2008年07月01日 22:46
>野営番長さん
こんばんは~。

高すぎます><
でもまあ、ここでは入れないんですけどね^^

距離は、去年に土佐(高知のもうひとつ先)往復600km日帰りを体験してるので、さほど気にはなってないんですが…。

寄り道したいなぁ^^;
Posted by お塩お塩 at 2008年07月01日 22:50
>すなふきんさん
こんばんは~。

プチオフ出来たらいいですねぇ^^
一度はナチュロガーの人と、お会いしてみたいです^^

 >マヨラー
う~ん、美味ですかねぇ?^^
でも醤油に飽きたら試してみようかな?
マヨタタキレポですか?www
Posted by お塩お塩 at 2008年07月01日 22:53
こんばんは~。

高知ですか~、いいですね~と言いたいトコロですがお仕事ですもんね~。

私も、四国上陸のタイミングを伺ってはいるのですが、さすがに遠いですね~。

タタキ、食いてぇ~(笑)
Posted by rideride at 2008年07月01日 23:22
>rideさん
こんばんは~。

仕事ですが、個人だとなかなか高知まで行けませんねぇ><

タタキ食べれたらレポしますんで、それで雰囲気だけでも味わって下さい^^
Posted by お塩お塩 at 2008年07月01日 23:44
こんばんは~。

四国は一度も行った事がありません。

カツオいいですね。

先日仲間と議論になったのですが、カツオの刺身はにんにく醤油ですかそれともわさび醤油ですか。
Posted by マイコーマイコー at 2008年07月02日 00:44
私の地域も179円/ℓに今日からなってました・・・!
物価は上がるが給料上がらず(涙)
Posted by bewithodbewithod at 2008年07月02日 03:01
>マイコーさん
おはようございます〜。

う〜ん。
にんにくか…わさびか…。
俺的には、わさびっぽいですねぇ。

タタキにありつけた日には、実況レポしてみます^^
Posted by お塩 at 2008年07月02日 08:06
>bewithodさん
おはようございます〜。

先の見えない値上がり、辛いですね。

 >物価が上がるが給料上がらず

実質的には給料減ですもんね〜^^;
ほんと涙です><
Posted by お塩 at 2008年07月02日 08:19
こんにちは~^^
高知ですか~^^頑張ってきてくださいね^^
四国で唯一高知だけ行ったことないです。
鰹おいしいの食べてくださいね~^^
Posted by てん  at 2008年07月02日 09:15
>「アンタ、鰹のたたき食いたいやろ?」
すごい話しの振り方ですね^^;
思わず笑ってしまいました。

せっかくなので、美味しい物食べて来て下さいね(*^^)v
Posted by あたみあたみ at 2008年07月02日 13:23
こんにちは。
高知、いいなぁ~!って遊びに行くわけじゃないですよねf(^^;)

鰹の塩焼きタタキ、私もメッチャ気になります。
チャンスがあったら是非食して、そしてお味を報告してくださいね~☆

四国は、何だかんだと年に数回は上陸しているので、そろそろまた行きたいなぁ~。
Posted by *rui*rui* at 2008年07月02日 17:05
>てんさん
こんばんは〜。

俺は、愛媛に行ったことないですね〜。
徳島、高知も仕事で…ですが。
遊びに行ったのは香川だけです^^

鰹に期待です^^
Posted by お塩 at 2008年07月02日 21:16
>あたみさん
こんばんは〜。

 >話の振り方
毎度のことです^^;
たまに凝りすぎてワケがわからん時もあるけど…。
Posted by お塩 at 2008年07月02日 21:19
>*rui*rui*さん
こんばんは〜。

いつかは遊びで行ってみたいですね〜^^

塩焼きタタキ、俺も気になってます。
無事に出会えてレポできますように^^
Posted by お塩 at 2008年07月02日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
指令
    コメント(22)