2008年06月02日
タスポ
関西では昨日から稼働開始のタスポ。
これがなきゃ"基本的に"自販機でタバコが買えない。
なんか不便である。
これがなきゃ"基本的に"自販機でタバコが買えない。
なんか不便である。
しかしチャージしてピデル(電子マネー)を使うとなったら、案外便利ではないか。
こういったのは案外嫌いではない…ていうか、むしろ好き。
Edy、nanaco、シーモなどなど。
で、ある意味待ちに待った我らがタスポである。
早速チャージしてみようとしたのだが…。

「現金のみ使用できます」
「チャージできません」
な〜にぃ〜?
やっちまったなぁ!(違
ピデルが使えないって事か。
せっかくチャージしても役立たずなのか。
あっちこっち…といっても10台ぐらい…見て回ったけど、チャージ出来る自販機は、たったの1台だけ。
あとはみんな「いつもニコニコ現金払い」機である。
なんだかなぁ…。
(´・ω・`)
Posted by お塩 at 21:53│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
この間やっと来ましたっ。
大阪は遅かったんですね。
僕とこはえっと確か。。。。
5月からでした。。。
意外に役立たずですよねっ。
それにしても、写真が間抜け面で
落とす事も出来ません(汗!
大阪は遅かったんですね。
僕とこはえっと確か。。。。
5月からでした。。。
意外に役立たずですよねっ。
それにしても、写真が間抜け面で
落とす事も出来ません(汗!
Posted by I LIKE CAMP
at 2008年06月03日 19:31

>I LIKE CAMPさん
免許証といい、タスポといい、なんで証明写真ってば写りが悪いんですかねぇ^^;
まあ、元々写真写りは悪いけどw
免許証といい、タスポといい、なんで証明写真ってば写りが悪いんですかねぇ^^;
まあ、元々写真写りは悪いけどw
Posted by お塩@ケータイ at 2008年06月04日 12:27
タスポなぁ~どうなんでしょうね。(ちなみに私は、たばこが220円のときにやめました。)
いまどき、コンビニがたくさんあるのに必要なのかな~
うんうん、確かに証明写真私も写りが悪いです。(笑
いまどき、コンビニがたくさんあるのに必要なのかな~
うんうん、確かに証明写真私も写りが悪いです。(笑
Posted by リチャードパパ
at 2008年06月04日 22:48

>リチャードパパさん
素晴らしい!
そんな前にやめれたんですね。
俺は、この正月に初禁煙失敗しました^^;
よく考えたら確かにコンビニ率高いですね。
今は嬉しがってタスポ使ってるけど…w
素晴らしい!
そんな前にやめれたんですね。
俺は、この正月に初禁煙失敗しました^^;
よく考えたら確かにコンビニ率高いですね。
今は嬉しがってタスポ使ってるけど…w
Posted by お塩 at 2008年06月05日 22:43