ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
お塩
お塩
弾丸キャンプ推進委員会  
兵庫東播支部弾丸日帰り旅行支援室室長
アクセスカウンタ





オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月07日

家族が増えました。

ホタルシーズンも終わり、気がつけば7月である。
しかも七夕ときたもんだ。
去年か一昨年は彦星さまと織り姫さまなどを撮影していたが、今年は今の今までコロっと忘れていた…

さておき。

この度の記事は…。
まぁ、タイトル通りの報告です。
(・ω・A``


さらにタグやカテゴリーなどをを見てもらえればコレ幸いかと( ̄m ̄)

家族が増えました。

見ての通り、ワンコである。
シェットランドシープドッグというらしいが、通称というか愛称というか…はシェルティというらしい。

あれ?子犬じゃないのでは…と思われるかもだが、ご名答です。
我が家にはすでにタロウ(♂ 一歳七カ月)がいる。
なので、あまりに子犬すぎると、大人しいと評判のタロウでもギャフンを言わせるかも知れない。
同世代ぐらいの方が良いのではないかと家族会議で決まったのである。
ちなみにこの子は一歳一カ月(♀)。
まぁお財布事情的にも子犬は手が出ないとかゴニョゴニョ

↑の話の流れの通り、お店からやってきたワンコである。
で、名前を何にしようか家族一同脳ミソをフル回転させてみる。
タロウの名前は、とてもジャイアンなバアさんが独断と偏見で決めてしまったので、今度こそは我が家で名前を決めたい。
しかし一つ気になったのが、この歳になって店にいるとひょっとして名前の一つや二つ(?)ぐらいついてるかも知れない。
恐る恐る店員さんに聞いてみたところ…。

「シェルティなので、ルティと呼んでました/////」と仰るではないか。
かくしてワンコの名前の決定権がないままに、我が家のワンコは二匹になってしまったのである。

家族が増えました。

さて次こそは(違


タグ :ワンコ

同じカテゴリー(ワンコ)の記事画像
そうだ。
続・散歩。
散歩。
家に帰ると…。
同じカテゴリー(ワンコ)の記事
 そうだ。 (2011-11-20 21:28)
 続・散歩。 (2011-04-25 19:46)
 散歩。 (2010-12-19 23:24)
 家に帰ると…。 (2010-12-14 21:26)

この記事へのコメント
かわゆい♪
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2012年07月07日 22:31
お疲れ様です!

なんだぁ~
犬か~

二人目かと(笑

もっと頑張りましょう(謎!



ウチも昔
シェルティー飼ってましたよ

賢いしスマートだし
Posted by gankomonogankomono at 2012年07月08日 00:40
こんばんは♪♪

おっと・・・・・コリーかな??

違いますね、シェットランドシープドッグ。

かわいいなぁ~~~♪♪
Posted by kazxpp at 2012年07月08日 19:53
こんばんはぁ。

ウチの相方の実家もシェルティをずっと飼っています(^^)b

イイ顔が撮れてますね~
凛とした感じが伝わってきます(^^ゞ
Posted by gu〜rigu〜ri at 2012年07月09日 22:57
>フロッグマンさん
こんにちは~^^

なかなかのお転婆です^^;
Posted by お塩お塩 at 2012年07月16日 08:55
>gankomonoさん
こんにちは~^^

釣られてもらっておおきにです^^;

…で。
な、何を頑張るのかな?///
Posted by お塩お塩 at 2012年07月16日 08:58
>kazxppさん
こんにちは~^^

シェットランド(ryは、カッコイイけど舌を噛んでしまいそうです^^;;;
Posted by お塩お塩 at 2012年07月16日 09:00
>gu~riさん
こんにちは~^^

本人(犬)はなかなか凛としてませんが(?)
Posted by お塩お塩 at 2012年07月16日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族が増えました。
    コメント(8)