2009年03月29日
お出かけの予定…。
明日は珍しく家族3人そろっての休み。
それならお出かけしなきゃである。
是が非でもお出かけしなければならない。
朝イチから、町内の廃品回収なので、それが終わってからにはなるが。
さて、どこに行こうかと思案していたら、嫁はんが「小豆島に行きたい」と言う。
結婚前に行こうと言いつつも、結局行けなかった小豆島。
あれから約11年経って行けそうな感じである。
早速フェリーの時刻と運賃を調べてみた。
それならお出かけしなきゃである。
是が非でもお出かけしなければならない。
朝イチから、町内の廃品回収なので、それが終わってからにはなるが。
さて、どこに行こうかと思案していたら、嫁はんが「小豆島に行きたい」と言う。
結婚前に行こうと言いつつも、結局行けなかった小豆島。
あれから約11年経って行けそうな感じである。
早速フェリーの時刻と運賃を調べてみた。

むむむ!
車両運賃8970円?
もの凄くイイ運賃ではないか。
しかもこれに旅客運賃大人1480円、小人740円がかかってくる。
家族3人+MPVだと…。
12670円もする。
もちろん往復なので、倍額で25340円になる。
むむ~。
これを見た嫁はんは、速攻で小豆島案を却下する。
彼女は「たこフェリー」に毛が生えた程度の値段ぐらいを考えていたのかもしれない。
たこフェリーなら車両2050円(運転者運賃込)、大人100円、小人50円で片道2200円である。
往復どちらかを明石大橋を使えば、1000円で渡れる。
片や4~5km、20分。片や41km、100分。
その差は歴然である。
少々毛を生やしたところで差は縮まらない。
結局小豆島は叶わぬ夢に終わってしまう。
ああ~、明日はどこにいこうかな?
Posted by お塩 at 00:29│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます(^。^)
やっぱし、高速1000円の旅しかないですよ!(^v^)
フェリーは高いし。。。
そういえば。。。
今朝の新聞(新潟日報)に佐渡ヶ島の方がフェリー代も安くしてくれないと、高速1000円になびいちゃって、来島客が減っちゃうって、嘆いてる記事が載ってました。。。
あっ でも、りーコパパさんのとこに書いてありましたが、1000円じゃないのかな、お塩さんのところからだと。。。
やっぱし、高速1000円の旅しかないですよ!(^v^)
フェリーは高いし。。。
そういえば。。。
今朝の新聞(新潟日報)に佐渡ヶ島の方がフェリー代も安くしてくれないと、高速1000円になびいちゃって、来島客が減っちゃうって、嘆いてる記事が載ってました。。。
あっ でも、りーコパパさんのとこに書いてありましたが、1000円じゃないのかな、お塩さんのところからだと。。。
Posted by チーズ
at 2009年03月29日 07:39

おはようございます☆
チーズさんの意見に一票!!
高速1000円活用してどっかにいきましょう
5月に結婚式で大阪に行くことになりました
自由時間はほとんど無いのですが。。。
半日位でお勧めの観光スポットがあれば教えてください!!
チーズさんの意見に一票!!
高速1000円活用してどっかにいきましょう
5月に結婚式で大阪に行くことになりました
自由時間はほとんど無いのですが。。。
半日位でお勧めの観光スポットがあれば教えてください!!
Posted by うーるまん
at 2009年03月29日 08:45

こんにちは~♪
25340円も払うのなら、埼玉県はいいですヨw(笑)
長瀞、秩父方面は観光に最適です\(^o^)/
まあ、関西人には知名度ゼロかな?
25340円も払うのなら、埼玉県はいいですヨw(笑)
長瀞、秩父方面は観光に最適です\(^o^)/
まあ、関西人には知名度ゼロかな?
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月29日 10:42
>チーズさん
こんばんは~。
結局、我が家から割りかし近い山に登りにいきました^^
1000円どころかタダです^^;;;
>1000円
いやぁ、ウチは1000円区域(?)ですよ^^
特に西向きは思い存分1000です♪
こんばんは~。
結局、我が家から割りかし近い山に登りにいきました^^
1000円どころかタダです^^;;;
>1000円
いやぁ、ウチは1000円区域(?)ですよ^^
特に西向きは思い存分1000です♪
Posted by お塩
at 2009年03月29日 21:53

>うーるまんさん
こんばんは~。
今回は残念ながら(?)近場の旅でした^^;
我が家初の山歩きでしたが、なかなか楽しかったです^^
>観光スポット
う~ん、あらたまって聞かれると難しいですねぇ^^;
たまに大阪に帰っても友達ん家に行ったり、ごくたまに日本橋をウロつく程度なので…^^;;;
こんばんは~。
今回は残念ながら(?)近場の旅でした^^;
我が家初の山歩きでしたが、なかなか楽しかったです^^
>観光スポット
う~ん、あらたまって聞かれると難しいですねぇ^^;
たまに大阪に帰っても友達ん家に行ったり、ごくたまに日本橋をウロつく程度なので…^^;;;
Posted by お塩
at 2009年03月29日 22:10

>ありの巣パパさん
こんばんは~。
おお。
埼玉に行く方が安いんですねぇ^^
考えもしませんでした^^;;;
でも、日帰りするには、なかなかツラいものが…^^;
こんばんは~。
おお。
埼玉に行く方が安いんですねぇ^^
考えもしませんでした^^;;;
でも、日帰りするには、なかなかツラいものが…^^;
Posted by お塩
at 2009年03月29日 22:12
