偵察
前に「試乗して惚れた」というMPVだが、よく考えればMC後のモノには乗った事がなかった。
MC前はAT4速だったのが、MC後は5速になったのだ。
お出かけ時には割と高速に乗ることが多いので、高速巡航時の居住性なども気になる。
なので、試乗でもしてみようかと。
それとついでに7/8発売のビアンテもディーラーに入ってるというので、偵察を兼ねて行ってみる。
早速店内に入ると…。
赤い布を掛けられた一台の車が。
ちょっとお願いをして布を取ってもらう。
おお~。生ビアンテ♪
思っていたよりもデカい。
グリルのMマークもかなりデカい。
天井も高い。
で、気になっていたラゲッジの奥行きは…。
…やっぱり…。
まあ、発売前なので多くは語らないでおく。
室内の写真も撮らせてもらったが、やはり発売前ってことで公表はNG。
代わりに、MPVのサードシートの格納方法などでも書いてみる。
我が家のMPVはサードシートの背もたれは一体型なので、収納すると4人乗りになってしまう。
現行型は背もたれが6:4分割式なので、状況に応じて使い分ける事ができる。
前にも書いたが、フラット部=座面と、屋根が先代よりも低いので室内容量のダウンは間違いない。
やはりルーフボックスが…。
ナビも後付けの予定なので、乗り換え後の出費もなかなかのモノかと…。
今回はナビも純正の視野に入れていたのだが、営業マンが「お勧めできません」というので外品の方向で考える。
ちなみに今のナビも後付けである。
今のはカロッツェリアなので、次のもカロッツェリアがいいなぁ…。
付けるならサイバーナビだな。
画面VGAでキレイだし。
でも高いなぁ…。
さらに物欲がアップしてきたし。
話も脱線してきたし。
最近キャンプ話はご無沙汰だし。
物欲リストの整理でもしてみるか。
あなたにおススメの記事
関連記事