昼メシ&実験
娘に、昼メシ何がいい~?と聞くと
「トラメで焼きおにぎり」と嬉しい答え。
楽チンであるw
娘の定番は鮭フレークサンド。
ちょっとご飯をのせすぎたような気がしたが、なんとかサンドできたから良しとするw
そして無事完成。
ん~エエ焼き具合♪
さて俺は何を挟んでみるかな?
冷蔵庫をあさるも挟むのにめぼしいモノが見当たらない。
ん?
カレー?
ん~。 どうしよう。
一昨日DOで作ったカレーである。
ほんとは昨日の晩メシにカレーうどんにするつもりだったが、ジイさん&バアさん(嫁の両親)と嫁の兄家族と外メシに行ったので、今晩にスライド予定。
…まあ我が家の晩メシ事情は置いといて。
美味いのか、そうでないのかは気にせずに、レッツトライ。
とりあえずカレーを乗せてサンドする。
上のご飯を乗せすぎると、カレーが溢れてきそうな気がしたのでちょっと少なめにしてみる。
気にせずに…とは言うものの、「そうでない」時のことを考えて、一つだけにする。
小心者とか臆病者とか言われても、一つしか作らない。
もし美味かったらもう一つ作る。
世の中を渡って行くにはそういうセコさが必要だと思う。
…何か話の方向がズレてきた。
セコい話はもう終わり。
で完成。
見た目は悪くない。
食べてみる。
ん~。
ルウがご飯に染み込んでカレーの味があんまりしない…。
ルウの量を増やすとサンドした時に溢れてきて焦げ付きそうだし…。
も一回チャレンジするかどうかは、ビミョーだな…。
気が向いたらリベンジするかな?
関連記事