揚げ足取り。

お塩

2009年06月21日 19:00

またまたとあるカメラ雑誌を見ていたら。
今回はオリンパス ペンE-P1の記事である。

むむ?
30型液晶モニター?
そんな巨大な液晶モニターを搭載なんて…。
これはもうテレビではないのか。
カメラのモニターというより、カメラ付きテレビである。
ていうか、30型テレビなど重くて気軽に持ち歩けないハズだが。
実際、そんなモノを首からぶら下げている人など見たことがない。
それともこれから流行るとでもいうのか。
そんなアホな。
いや、何が流行るかわからない。
30型では飽き足らず遂には50型ぐらいが主流になるかもである。

ちなみに我が家のテレビなどは未だにブラウン管(25インチ)で、画面端に「アナログ」と小さいながら猛烈に時代遅れ感をアピールされているというのに…。
ああ、関係ないですかそうですか。

で、「30型液晶モニター」の続きを読んでみると…。
ん?
「3.0型」と書いてあるではないか。
誤植だったのか。
ピリオド1つ抜けているだけで大騒ぎしてしまったではないか。

まぁ、ネタにさせてもらったので文句は言えないが。
この雑誌を読んで、何人ぐらいがコレに気付いているのかが非常に気になるところである。

あなたにおススメの記事
関連記事